イワタニ モーニングクッカー

JD

2015年06月01日 16:15

イワタニからは『モービルクール』や『キャンプでごはん』などキャンプでも使える楽しい機器がいろいろと発売されていましたが、そのひとつに『モーニングクッカー』というものがありました。


トーストが焼けるトースター、コーヒー紅茶のお湯が沸かせるコンロ、目玉焼きが焼けるパンが付いています。これらがカセットガス1本で全てまかなえる、ある意味驚きのオールインワンモデル
上から見ると


左がフッ素コートされたパンで、ガラスフタ付き。"目玉焼きを作ってください"というメーカーの強い意志を感じます。
右は普通のシングルバーナーです。

トースト、目玉焼きと来たら、ここはコーヒーだろ!!という、やはりメーカーの強い意志を感じます。

フロント左側にトースター。


扉を開くとトレーがスライドして出てきます。

トースターは下側が無数に開いた穴から小さいガスの炎が出て、これが鉄板を加熱して遠赤外線を出す仕組み。上火はガスの炎がダイレクトに加熱するようになっています。

カセットガスは右側面のカバーを開いて1本入れることができます。


古いモデルですが現役です。1988年製。


これも「カセットフー」シリーズですが、ステッカーは「カセットフゥー」(笑) 何か色っぽい

合理的なようで結構大きくてかさばる、でも遊び心満載でバブリーな時代を感じさせるこういうアイテムはマニアックで好きですが、こういうくすぐられる楽しいモデルが後に続くことなく次々に廃番になり、今に至るのが残念です。


あなたにおススメの記事
関連記事