ユニフレーム BIGタープ

JD

2015年11月05日 23:59

先日も使ったユニフレームのBIGタープです。
レクタングラータープで、8m×6mの大きなタープです。

中には3m×3mくらいのテントを置いて、その前にテーブルセットで食事をするダイニングスペースを設けても、全てテント内に収まります。

角と辺の途中には強化されたアイレットホールやストラップが付いています。




販売されていた頃の写真はこんなのが使われていました。



もう笑うしかない
注)これは団体専用ではありません。

スチールですが専用ポールが付属していて、それでも梱包サイズはそんなに大きくありません。
ものすごく大きいタープですが、使いやすいですよ。
コールマンのビンテージテントと併用している方を見かけます。
私の持っているBIGタープは数年前に完全受注生産で限定再登場したものです。
2009年まで販売されていた頃のものと生地の厚みやカラーリングが異なっています。

10m×10mのサイトなら難なく立てられますから需要はあると思うんですけど、残念ながら2013年に生産終了となって現在新品での入手は困難だと思います。


最新モデルから懐かしいモデルまで情報がいっぱいです

にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ


あなたにおススメの記事
関連記事