93年のオートキャンプガイド

JD

2015年01月25日 20:22

物置きを整理していたら4x4MAGAZINE別冊 '93オートキャンプ現地ガイドが出てきました。
オートキャンプを始めた頃のなつかしい記憶がよみがえってきました。

当時のキャンプ場にはドームテントがほとんどなく、今ではベテランキャンパーや高級幕の代名詞的なてっこつ・ロッジタイプなどの角張ったテントが多数を占めています。色も様々でカラフルです。

ページの写真は無断転載できないのでここには出せませんが、22年前と今とではキャンパーの装備の進化だけでなく、オートキャンプ場のインフラ向上もめざましいものがあります。

広告ページには、現行幕なら30万オーバーのミネ○バが1/3くらいだったり、今ではレアなアイテムが普通に売っていたりするのは何とも不思議な感覚です。

第1次キャンプブームで飛躍的に増加と進化したオートキャンプ場が、少し元気のない現代も廃れることなく発展してもらいたいと切に願います。



あなたにおススメの記事
関連記事