スポーツオーソリティのテント乾燥サービス

JD

2015年11月08日 23:58

阪神地区の西宮周辺の方にちょっと耳寄りな情報です。
スポーツオーソリティ 西宮今津店 で『テント・タープ乾燥サービス』という店内サインを発見しました。

キャンプの憂鬱あるあるで上位ランキングになりそうな「雨天撤収」の後始末で厄介な濡れたテントとタープを、
スポーツオーソリティ西宮今津店に持ち込めば乾燥して畳んで返してもらえるというサービスの提供が開始されたのです!

濡れた幕体の乾燥に困るマンション住まいのキャンパーさんや戸建てでもでっかいテントやタープは干すスペースがないといった方には朗報でしょ

スタッフさんに聞いた範囲でのサービスの内容は次のような感じです。
料金3500円で乾燥してもらえる対象幕・・・インナーサイズが3m×3mくらいのドームテント、スクリーンタープ、標準的サイズの各種ヘキサ、レクタングラ-(スクエア)タープ、ウインドスクリーン[陣幕]。素材はポリ系に限ります
料金7000円で乾燥してもらえる対象幕・・・2ルームテント、コットンポリ混紡幕、コットン幕(テント、各種タープ、ウインドスクリーン[陣幕]含む)
対象外の幕・・・フレームと幕が一体のテントやスクリーンキャノピー(LOGOS デカゴン等・・・まぢっ!?)

乾燥サービスポイントカードもあるみたいです。3500円毎にスタンプひとつで、貯まった数で割り引きを受けられるようですね。

注意点
預ける際はポールやペグ、ロープ類を全て省き、幕部分だけを預けるようです。併せて返却時用に収納バッグも持ち込んでおきましょう。
どんなものでも良いそうなのでゴミ袋、防水バッグ等に入れて持ち込んでください。ボトボトの状態での持ち込みもあり得るので、店内床や保管中に水がしたたらないようにご協力を。
乾燥サービスはあくまでも乾燥して返すことが目的なので、クリーニングと混同しないでくださいね。
泥や汚れが付着していると、そのまま乾燥してパリパリ状態で返却されると思います。くれぐれも洗いをしてもらえると勘違いしてガッカリしないでください。
乾燥が終われば早めの引き取りを 保管サービスでもないので間違わないでくださいね。

通販対応はないようです。店舗持ち込みのみのサービス。更にこのサービスを受けられるのはこちらのお店で取扱いがあるブランドの製品のみです。(コールマン・スノーピーク・小川キャンパル。キャンパルジャパン・ユニフレームなど)
これ以上詳しい内容はお店に直接問い合わせしてください。
雨で濡れて後始末に困った時は利用されてはいかがでしょうか。
デカゴンはダメー無理ーと言われたけど・・・

ブログエントリーの内容は可能な範囲でスタッフさんへ私が確認した通りの内容となりますが、実際にサービスを受けられる際には内容が異なったり変更されている可能性があります。
実際に利用されるときは、事前にお店へ確認されることを推奨します。


たくさんのキャンプ情報が集まっています!

にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ


あなたにおススメの記事
関連記事