買ってよかった!と思ったギア その8
またしても夏日が戻ってきました。
暑くなったり、涼しくなったり、雨が降ったり止んだりと、季節の変わり目まっただ中ですね。
体調を崩しやすい時期ですからみなさんどうぞお気を付けください
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
今日は更に小物です。メーカーはハイグレードです
MSR『リフレクティブ ユーティリティー コードキット』です。
このコードは3mmと細めではありますが、とにかく丈夫だと思います。
伸縮性がほとんどないのも良い点でいろんな使い方ができます。
長さは15mの1本です。これを最大4つに分割して使います。
スライダーが4個付属していますので。
もちろん1本のままレクタングラタープのメインポール用二叉に使ってもOKです。
スライダーはリング型の変わった形ですが、シンプルながら使いやすい方だと思います。
MSRでは"カムリングコードテンショナー"と呼ばれています。
製品名の通りですが、コード自体にポチポチと反射素材が入っているので、一応反射するようですが、ギラギラ反射している印象はありません。
赤にシルバーのポチポチが入っているので見た目は気に入っています。
TATONKA 1TCや2TCなどに赤ポールを合わせて使うときにこのガイラインと合わせてカラーリングを統一してみたりしています。
過去に小川張りでこれを使用してみたことがありましたが、
先述の"伸びない特性"のおかげで無難に張ることができました。
安くもありませんが、そんなに驚く程高くもない。
高級ブランドのアクセサリーをちょいと使ってみるのも楽しいもんですねー
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
あなたにおススメの記事
関連記事