車載にやさしいアルパインのコンパクトチェア
この土日はギアのメンテナンスのためゴソゴソしていたJDです。
雨予報だったのに意外と天気がよかったですね。
お店のパトロールもしてきました。
スポオソを徘徊していたら、新しいチェアを発見しました。
スポーツオーソリティのプライベートブランド「ALPINE DESIGN」から発売されたコンパクトなチェア
ALPINE DESIGN ファミリーチェア コンパクト
もう、世には○○ノックスのそっくりシリーズが氾濫していますが、
こちらもデザインが近いので、“パチノックス”と尊敬の念を込めて呼ばれるのは時間の問題です。
形状は
○○ノックスに
よく似ておりまして組立も同様です。
軽さも売りにしたヘリ○○クスはDACお得意のアルミフレームでできていて重さは1kgを切りますが、
こちらの「ファミリーチェアコンパクト」はフレームがスチールです。重量は1.4kg。
収納サイズはよく似た全長40cm。なのでコンパクトさは十分実現しているわけです。
コンパクトな収納サイズのビジュアルが頭にインプットされてから持ち上げると、やはりちょいとズッシリした感じは否めません。
でも、オートキャンプやツーリングキャンプでは重さより小さいことの方が重要ですよね。
材質をスチールにしてコストを抑える反面重くなる。ある意味この商品の割り切りを感じます。
収納袋は背もたれの後ろに引っ掛けます。
フレームが集合するハブパーツもよく見る形状です。
コールマンのリーフィーチェアのような「ねじれ」への剛性は期待できませんが、これもコストパフォーマンスのために我慢いたしましょう。
耐荷重は80kgまで。
チームJDで言うところの「子供用」ですが社会一般では「大人用」とされる品です。
JDは重すぎて大人の事情で残念ながらお店の展示品に座ることは許されないため、
同伴のヘ○○ックスユーザーのキャンプ仲間に座ってもらいました。
感想は
「座った感じは同じ。たわみ方もお尻のサポート感もほぼ同じ」
だそうです。
パチノックスと呼ばれる安価な中国製のヘリノック○レプリカ的なチェアは、
『生地をフレームがぶち抜いて飛び出した』とか
『フレームが折れた』
なんて話も聞きますが、
同じ中国製とは言えオーソリティのプライベートブランドなので、
もし壊れても修理が受けられるかも知れないという点が安心感ですね。
お店で聞いてみたところ、
「破損の内容によっては必ずしも修理対応ができるとは限らないものの、ケースバイケースでできる限り修理対応します」
とのこと。
お値段も定価5389円ですから買いやすい方だと思います。
イベントやセールの割引が適用されたら更にお手頃なチェアになりますね。
店内での商品撮影はお店の了承を得て行っています
Special thanks to SPORTS AUTHORITY 西宮今津 and
西宮今津Outdoor Style
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
関連記事