2015年07月05日
COLEMAN 5-PERSON BENCH
コールマンのアメリカモデルで5-PERSON BENCHという5人掛けのベンチがあります。
これがキャンプでは何かと重宝しています。
まずまずの大きさに畳んでキャリーバッグに入れて持って行けます。そしてキャンプ場に着いたらひとまずこのベンチをパッと広げておきます。荷物を下ろしながら地面に置きたくないものをこの上に置くのですが、5人用だけあって結構物がたくさん乗せられます。
サイトの整理が進んだところでベンチとして使えるのはもちろんですが、ゴロンと寝転がってベッドのようにも(簡易的ではありますが)使えます。
我が家ではワンコの待機場所にもなります。
ちなみに畳んだ状態がこれ。
本来の製品の用途は、クラブなどのスポーツの観戦用なのでしょう。ちゃんと5人分のドリンクホルダーまで付いています。
両サイドにはメッシュの荷物入れ的なものが付いています。
ワンスパンの一人分のベンチ耐荷重は90kg。ベンチ全体では450kgに耐えることになります。さすがはアメリカンモデルだけあります。
ちょっとだけ似ているユニフレームのリラックスコットはワンスパンが80kgまでなので、このベンチはある意味すごいです・・・・・ホントに耐えられるのかは多少疑わしいですが(笑)
これの色違いは昨年まではSPORTS DEPOにあったような。コットと間違えて「これ、寝返り打てないわ」とか言ってた覚えがあります。
ブログランキングに参加しています。よろしければこちらをクリックお願いします。

にほんブログ村

アウトドア ブログランキングへ
これがキャンプでは何かと重宝しています。

まずまずの大きさに畳んでキャリーバッグに入れて持って行けます。そしてキャンプ場に着いたらひとまずこのベンチをパッと広げておきます。荷物を下ろしながら地面に置きたくないものをこの上に置くのですが、5人用だけあって結構物がたくさん乗せられます。
サイトの整理が進んだところでベンチとして使えるのはもちろんですが、ゴロンと寝転がってベッドのようにも(簡易的ではありますが)使えます。
我が家ではワンコの待機場所にもなります。
ちなみに畳んだ状態がこれ。

本来の製品の用途は、クラブなどのスポーツの観戦用なのでしょう。ちゃんと5人分のドリンクホルダーまで付いています。
両サイドにはメッシュの荷物入れ的なものが付いています。
ワンスパンの一人分のベンチ耐荷重は90kg。ベンチ全体では450kgに耐えることになります。さすがはアメリカンモデルだけあります。
ちょっとだけ似ているユニフレームのリラックスコットはワンスパンが80kgまでなので、このベンチはある意味すごいです・・・・・ホントに耐えられるのかは多少疑わしいですが(笑)
これの色違いは昨年まではSPORTS DEPOにあったような。コットと間違えて「これ、寝返り打てないわ」とか言ってた覚えがあります。

ブログランキングに参加しています。よろしければこちらをクリックお願いします。

にほんブログ村

アウトドア ブログランキングへ
Posted by JD at 23:49│Comments(6)
│COLEMAN 5パーソンズベンチ
この記事へのコメント
コレが重宝するって、何人でキャンプしてるんですか!?(笑)
映画などでよく見る『自分の子どもが属するチームの試合を家族全員で応援する』時に使うんでしょうかねぇ…。
とっても嵩張るような気がしますが、積載は大丈夫なんですか???
映画などでよく見る『自分の子どもが属するチームの試合を家族全員で応援する』時に使うんでしょうかねぇ…。
とっても嵩張るような気がしますが、積載は大丈夫なんですか???
Posted by 音丸
at 2015年07月06日 11:20

こんにちは(^-^)/
かなり大きそうなので、設営時の荷物置きには良さそうですね(^^)うちはレジャーシートの上においていますが、これだと雨の日などは濡れなくてすみそうです!
あとは、積載の問題さえクリアー出来ればいいのですが(^_^;)
かなり大きそうなので、設営時の荷物置きには良さそうですね(^^)うちはレジャーシートの上においていますが、これだと雨の日などは濡れなくてすみそうです!
あとは、積載の問題さえクリアー出来ればいいのですが(^_^;)
Posted by spinoff
at 2015年07月06日 11:49

いやいや、5人きっちり座ることはないですよ(笑)
2~3人座って私物のバッグなんかを横に置いたり、ワンコ乗せたり、はたまた昼寝処になったり。
キャンプ場に日帰りで遊びに来てくれる急襲系の人達への備えにもなりますしね(゚ー゚)
買った後長らく使わなかったので「要らなかったかも」とすら感じていましたが、先日の千葉で初めて使ってみたら想像以上に便利でした。
イスを何脚も積むことに比べれば、小さいもんですよ。
2~3人座って私物のバッグなんかを横に置いたり、ワンコ乗せたり、はたまた昼寝処になったり。
キャンプ場に日帰りで遊びに来てくれる急襲系の人達への備えにもなりますしね(゚ー゚)
買った後長らく使わなかったので「要らなかったかも」とすら感じていましたが、先日の千葉で初めて使ってみたら想像以上に便利でした。
イスを何脚も積むことに比べれば、小さいもんですよ。
Posted by JD
at 2015年07月06日 12:07

>spinoffさん、こんにちは。
背もたれもありませんし、あくまでもベンチなのでキャンプでは決してチェアの代わりは務まりませんが、あると何かしら役に立ってくれています。
収納60cm×37cm×14cmのバッグに入ってます。展開サイズ2m30cmの大きさと利便性の良さから、積めるときは持って行くようにしています。(^_^)
背もたれもありませんし、あくまでもベンチなのでキャンプでは決してチェアの代わりは務まりませんが、あると何かしら役に立ってくれています。
収納60cm×37cm×14cmのバッグに入ってます。展開サイズ2m30cmの大きさと利便性の良さから、積めるときは持って行くようにしています。(^_^)
Posted by JD
at 2015年07月06日 12:32

こんばんは~。
もぅ、、、JDさん、ほんとにキャンプに重宝すると思ってます!?
どうみても、今朝のサッカーの試合のベンチじゃないですか~(笑)
コットにしても長すぎますか(^-^;
もぅ、、、JDさん、ほんとにキャンプに重宝すると思ってます!?
どうみても、今朝のサッカーの試合のベンチじゃないですか~(笑)
コットにしても長すぎますか(^-^;
Posted by B30
at 2015年07月06日 21:42

>B30さん、こんばんは。
あれー、おかしいなぁ? これキャンプに便利と聞かされて買ったような気がするんですけど・・・
テレビ見てたらアレレ? サッカーのベンチで使われてるんじゃないのーコレ( ̄ロ ̄lll)
薄々気付いていたんですよ・・・・・これ家族で座って子供の応援するやつじゃないのって。(笑)
もし懲りずにキャンプ場で展開している人がいたら、それは私かも知れません。
その時はやさしく声かけてやってください。「それ、使い方間違ってますよ」って(笑)
あれー、おかしいなぁ? これキャンプに便利と聞かされて買ったような気がするんですけど・・・
テレビ見てたらアレレ? サッカーのベンチで使われてるんじゃないのーコレ( ̄ロ ̄lll)
薄々気付いていたんですよ・・・・・これ家族で座って子供の応援するやつじゃないのって。(笑)
もし懲りずにキャンプ場で展開している人がいたら、それは私かも知れません。
その時はやさしく声かけてやってください。「それ、使い方間違ってますよ」って(笑)
Posted by JD
at 2015年07月07日 00:21
