ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月07日

アルパインデザイン新製品 手頃なレッドポール

スポーツオーソリティのプライベートブランド「ALPINE DESIGN」。

価格設定は安めですが、ポイントを押さえた良い品も多数あります。


数日前に新発売された今年の新製品でひときわ目を引いたのがこちら!
「アルミスペアポール180」「アルミスペアポール240」です。

何より色がいいと思いません?

最近流行のレッドカラーポールゴールドカラーの2色で2サイズ。
太さはどれも同じで2.5cmくらいでした。




***2016年3月8日20時訂正***
昨日最初にアップしました時点で3.3cmと書きましたが、パッケージの誤植でした。
下の商品リンク先のページでもしばらく3.3cmと表示され続けるかも知れませんが、商品自体は直径約2.5cmのパイプですのでご注意ください






長さ60cmのポールを3本連結する180cmタイプと、4本連結する240cmタイプがあります。

先端にはタープの下から生地を直接支えるときの生地保護と、ガイロープの抜け防止に役立つラバーボールが付いていてちょっと得した気分になれます。

注目は連結部分。

1本のポールを絞り加工で細くして、そこに上のポールを被せて連結していく構造になっているのがおわかりになるでしょうか?

絞り加工以外でよくあるのが、連結部分に一回り細いポールを中に入れてカシメてあるタイプ

しっかり造ってあるメーカーのものならそれでも全然大丈夫ですが、

希にカシメが外れて中の細いポールが外れたり回ったりすることがあります。ガーン

別々の部品で構成していないからそもそもカシメもない絞り加工の方が強度があり、製造にも技術が必要です。

アルパインのポールはなかなか良い品だと思われますよ。ニコニコ

差し込むだけではなくて、抜け防止のロックピンも付いています。板バネでしっかりピンが飛び出しているのでパチッとロックがかかります。

タープ用のポールやキャノピー(張り出し)用のポールにもちょっとオシャレなカラーポールを使うのもアリかも知れませんね。


これいいね!と思った方、ついでにこちらもポチッとお願いします
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ








  
  • LINEで送る


Posted by JD at 13:15Comments(12)★その他