ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月22日

避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

日中は相変わらず猛暑続きですが、熱中症でダウンされないようにみなさまご注意くださいねニコッ


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ



猛暑の関西を抜け出して、お盆休みは避暑キャンプに出掛けてきました。


えーっと、先に申し上げておきますが、涼しくて快適すぎたのでグータラしすぎてサイトの写真がほぼ皆無です
↑言い訳( ̄Д ̄;)

松原湖高原オートキャンプ場はちょうど1年前に施設レポも含めてアップしましたので、今年は割愛させていただきますテヘッ

今年は初めて関西から信州まで一般道を夜通し走って470km、休憩込みで11時間のロングドライブの後、朝7時半頃到着しました。車=3

参考までに、関西から信州、特に岡谷ジャンクション、諏訪湖を越えて山梨寄りの辺りまで高速道路を利用すると
だいたい所要時間は6時間から7時間くらい
です。
だから高速に比べて一般道でもそんなにめちゃくちゃ時間がかかるわけでもないんですよ。
道路もかなり走りやすい道がほとんどですしね。
ウィンク

途中コンビニは途切れることなく数分から20分おきくらいにありました。
なのでコーヒーやガムを買ったりしながら高速道路より自由に休憩を取りながら結構快適にドライブできましたよ。

もうひとっ走りで到着するかなーって頃合いに、中央道の八ヶ岳パーキングエリアに立ち寄ります。
外側に一般道からもパーキングエリア施設を使えるように外来駐車場があり、ここに駐車します。
いつも必ずここで名物の『舞茸そば』をいただきます。

避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

今回はついでに『舞茸丼(ミニ)』を分けて食べました。
避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

夜通しのドライブで空腹だったお腹も満たされ、疲れも吹き飛びますね。

八ヶ岳PA以降は常に標高1000m以上の高地が続きます。
清里、野辺山を通過して、最終目的地の小海町まで一気に走り抜けますダッシュ

そして到着~あはは

松原湖高原オートキャンプ場は第1から第4までの林間サイトが通常の営業サイトですが、お盆休み期間などの繁忙期はさらに管理棟横のミニグラウンドが解放されます。

更に今年はそれでも満場だったため、車で3分程度の温泉施設裏にある
「ピクニック広場」
という芝生の広場も解放されていました。

これは第2だったか第3だったかのキャンプ場。
まんべんなくいっぱい入っているといった感じ。

避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

「だいたい10時ごろになると撤収される方がどんどん出発されるので設営場所が空きますよ」

と説明を受けていたものの、何となく日差しが強くなる前に設営を終えないと落ち着かない気がして(実際にはそれほど気温は上がらないんですけどね)、8時頃からどこに設営しようかと場内をウロウロしていました。

今回イレギュラー解放されていた「ピクニック広場」で撤収されている方がいたので、そこを使わせていただくことにしました。
ここだと温泉施設、売店、食堂まで歩いて1分だから超便利
OK
避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

原生林を残したまま開発された場所なので、幹の太さが大人2人3人で手をつないでも届かないくらいの巨木が立ち並んでいるこのキャンプ場は、多少雨が降っても地面が乾いている程、枝葉のこずえに覆われています。

ピクニック広場にも大きな木が何本もあるので、日陰と雨除けになるように設営ができた~
コクーンⅡの横にあるのが傘代わりの中木(笑)

避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場



ちなみに去年は第3キャンプ場
避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場


避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

下はフカフカの落ち葉の堆積したフィールドでした。

設営と徹夜ロングドライブの疲れがドッと出たので、ふたりと一匹は夕方まで爆睡したのは言うまでもありません
テヘッ
もちろんオールメッシュ。幕内を通り抜ける風が冷たくて心地良いことったらたまりませんでしたよあはは
避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

初日の夜は松原湖方面から小海町へ下りて、
最寄りのスーパー『ナナーズ』へ買い出し。

お盆の帰省シーズンでもあるので実家へ帰ってきた子供や孫をもてなすための大きな寿司桶や総菜てんこ盛りのパックがいっぱい並んでましたね。

私たちはここの人気商品でちょっとした名物にもなっている「バラカツ」(豚バラ肉の薄切りにパン粉を付けて揚げ、ソースを絡めた素朴なカツ)とマグロの漬けなどをちょいちょい買って帰ります。

夕飯タイムを終え、少しアルコールを嗜んだ程度で22時前には夢の中でした。
(どんだけ寝るねんベー)

まる(赤)DAY-2まる(赤)
佐久市へドライブ。
『佐久の草笛』という蕎麦のお店へ向かったものの、
入り口に溢れる人の多さに圧倒され駐車場でUターン
ダウン

佐久と言えば『佐久鯉のうま煮』
(佐久市商工会議所HPから写真拝借)
避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

このお店ではこれも提供されているので是非食べたかったんだけどなぁ。
とっても残念
ダウンダウン

ちょっとへこみながらも、食事を摂ることなく途中スーパーで少し買い出しをしてキャンプ場に戻る羽目に。
急にゲリラ豪雨になったと思ったら、
すぐ近くで自転車が完全に車の下敷きになる凄惨な事故を目撃してしまい、
ますますトーンは下がっていきます
ガーン

ちょいと話題を変えて・・・
松原湖周辺では高原野菜が売られているので、野菜は安くて新鮮なキャンプ場付近で購入します。
超巨大な白菜やキャベツが100円だったり、朝もぎのコーンが4本300円、ナスが5本で100円なんて当たり前。
因みに今回の一般道での移動の途中のことですが、岐阜県の瑞浪市のサークルKサンクスで地場産の野菜を大量に売っていたのを発見し、買ってあったのです。

トマトなんてこれですよ。大きいのなんて1個で普通の大玉2~3個分はありました。
でこの3個で150円
びっくり
避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

これが甘くて美味しかったんですよ。もっと買っときゃよかったわーん
今回は野菜食べまくりのキャンプになりました。

2日目夕食。
早速手抜きモード全開でホテルへ向かいます。
避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

車で5分の『小海RE-EXホテル』にっこり
避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

冬はスキーとボード、夏はゴルフができるリゾートホテルです。
90年代前半にはここへはスキーをしに何度も通ったもんです。
う~ん、なつかしぃ~。
キーェアが当たり前の時代(笑)
男は蛍光カラーのダブダブウェア、女はラメ入りのキラキラ上着にパツパツパンツで、粋がっていたあの時代(爆)
スキー場の駐車場はパジェロとハイラックスサーフばっかりでしたよね。テヘッ

今はスイーツのシャトレーゼが経営するリゾートのひとつになりました。

なのでここのホテルのディナーバイキングはスイーツがシャトレーゼのスイーツが惜しげもなく提供されているんですよね。
ケーキ
(ちょっと写真を撮ったタイミングが悪かった、食い漁られた後だわ汗)
避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

ここで佐久鯉もひと種類だけメニューに入っていました。
『佐久鯉のあんかけ』です。
避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

「うま煮」ではありませんでしたが、全く臭みもなくてとてもおいしかったです。グッド
どこかのオバさまが「鯉!これは無理~」とすっ飛ばして次へ行っていましたが、日本有数の鯉料理が有名な地域へ来て鯉料理食べないのはもったいないなぁ、と思ったものでした。あせる
好みは自由ですけどね(^^)

冬の松原湖で有名な「わかさぎ」の南蛮漬けもありました。
オスマンさん、冬の恨みをリベンジしておきましたよ!!(笑)

避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

食事を終えてサイトへ戻り、2日目夜も少しお酒を呑んでから21時頃にはおやすみなさい~睡眠星


まる(赤)DAY-3まる(赤)

今回のキャンプ、毎日寝るのが早すぎて・・・
5時前には必ず目が覚める。
晴れ
↑ジジィか!! いや、ジジィだな。

3日目は野辺山、清里、長坂へ向かいます。

野辺山は株式会社ヤツレンのソフトクリームソフトクリームと乳酸品牛の購入がお目当て。
6月に新しくできた(きれいになった)南牧村農畜産物直売所が便利です。

(ヤツレンさんHPより写真拝借)
避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

続いて長坂へ一気に下ります。
長坂にあるホームセンター
『Jマート』に行きたかったんですね。
八ヶ岳山麓にあるここは景色も最高!

避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

南側にはアルプスの山々がドーンと広がりますビックリ
避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場



Jマートさんはとにかくホームセンターとしては品揃えが豊富。
レアな物、見たことない物、ここでしか置いていない物もいっぱいあります。

キャンプ用品もオリジナルのものをはじめ、いろいろ置いてあるので忘れ物の補給先としても重宝しています。

そして奥にあるコーナーがいつも気になる場所なんです。

避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

シャレオツアイテム満載ですキラキラ
避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

キャンプサイトで使えそうなものもいっぱいあるのですが、帰り積めないと泣きを見そうなので小物少しだけゲット。

八ヶ岳をキャンプ場とは逆の南から眺めながら、小淵沢方面をドライブして清里へ向かいます。

避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

清里の少し北にある山梨県立『まきば公園』
山肌に造られた広大な牧場でとても眺めがきれいです。
ここは最近口コミでものすごく人が増えちゃいましたが、とにかくソフトクリーム
ソフトクリームがおいしい(ソフトクリームネタソフトクリームソフトクリームソフトクリームばっかりです
およよ)
近くに有名な『清泉寮』があります。清泉寮のソフトクリームはこの辺りでは超有名でいつも長蛇の列をなしています。味は練乳っぽくて濃いめです。
個人的には牛乳の香りがするさっぱりした『まきば公園』の方が好みです。味は濃厚で深みがありますがさっぱりしていますので、近くへ行かれた方はぜひお試しあれ。

避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

ホルスタイン君たちをガン見しとります。
避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場



まる(赤)DAY-4まる(赤)
最終日の4日目。

明け方まで雨が降っていたのでゴミ袋撤収になりそうだなぁ・・・と諦めていましたが、

朝になるとものすごく天気が良くなり、マットもルーフシールドも幕本体もスリーピングバッグも干せて、バッチリ完全乾燥して撤収できました。

キャンプ場からは八ヶ岳を北東方向からの眺望となるのですが、
いつもだいたいこんな感じで雲に覆われています。

避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

標高が3000m近い山々ですから仕方ないんですが、最終日は違いました。
避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場

ほぼ全体が見えました!!
八ヶ岳は八つの山のことではなくて、30kmに渡る八ヶ岳連峰の総称なんです。
見えているのは最高峰「赤岳」(2899m)と横岳、硫黄岳、天狗岳などの周辺の山々。
涼しそう~(いや、きっと寒い雪)


ありがたいことに
松原湖高原オートキャンプ場はチェックアウトの時刻設定がない
んです!
なのでおもいっきりゆっくりしてもOKなんですが、
帰りも一般道なので(爆)、残念ですが昼前に出発~車=3

11時間のロングドライブであちこち寄り道しながら楽しんで無事帰宅。
楽しく涼しい避暑キャンプは終了したのでした。

一般道を使ったのは、この季節だとうちの犬娘を車に長く留守番させられないので、どうしても途中休憩での食事も車内で摂ることが多くなるからなんですよね~
トイレしたいと騒ぎ出してもすぐに停められる一般道の方が何かと都合が良かったりするし。

もちろん高速道路代14000円以上が浮いちゃうのも魅力ですがシーッ

長々と続けてしまいましたが、最後までお読みいただき感謝ですm(_ _)m

ついでにこちらもクリックしてやってください。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(★フード)の記事画像
年越しキャンプその③
滋賀県へ出撃! DAY-2
おいしいピザソース@キャンプでピザ焼き
毎度毎度のキャンプに便利な食べ物ネタでござい
ロゴス KAMADO ピザ焼きテスト
食べ物ネタ続き/1kgのカスタードプリン
同じカテゴリー(★フード)の記事
 年越しキャンプその③ (2017-01-25 23:59)
 滋賀県へ出撃! DAY-2 (2016-11-21 23:36)
 おいしいピザソース@キャンプでピザ焼き (2016-06-08 23:52)
 毎度毎度のキャンプに便利な食べ物ネタでござい (2016-04-27 23:15)
 ロゴス KAMADO ピザ焼きテスト (2016-04-12 23:00)
 食べ物ネタ続き/1kgのカスタードプリン (2016-04-05 23:26)

この記事へのコメント
ロングドライブ、お疲れさまでした〜(*'▽')

気持ちよさそうな場所ですね〜。
(夜はちょっと寒くなるくらいですかね・・・?)

4日間あれば、この距離でもがんばって移動しようと思えます('◇')ゞ
我が家も3泊出撃したいなぁ、、、。
Posted by B30B30 at 2016年08月22日 14:50
涼しい涼しい避暑キャンプ!
たっぷり寝れて身体も心もスッキリ?でしょうか。

それにしても降ってますね~・・・
気のせいかもしれませんが、
GWからこの方雨多くないですか?
いや、きっと気のせいでしょう。。。。

Jマートさん(JDマート?)
近くに行ったら是非寄ってみたいです。
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年08月22日 15:01
こんにちわ

一般道で11時間Σ(゚Д゚)
僕一人ならありだけど、家族を連れてとなると無理だな^_^;

キャンレポも気になりますが、どのようなルートを通られたのかそっちのほうが気になります^^;
Posted by ediedi at 2016年08月22日 18:44
こんばんわ~
長野でキャンプ最高ですねぇ!

関東にいると絶対に良いのはわかっているのですが、
帰りの地獄の渋滞が頭をよぎり、なかなか一歩が踏み出せないんですよね…(;´д`)

バイクでは、ビーナスラインや嬬恋パノラマライン(北ルート)へよく走りにいきます。道端で売ってる「恵味」という品種のとうもろこしを、生で食べると絶品ですよ。渋峠経由→草津温泉ルートもオススメです!

ワカサギ、先に食べられてしまいました。。
やはり、寒くなる前に、長野でキャンプしておきますかね。
Posted by 男満 ~オスマン~男満 ~オスマン~ at 2016年08月22日 20:42
こんにちは。楽しいレポありがとうございます。
若いころは良く地道で色んなところに行きましたが、最近は元気ないです ^^;
佐久の鯉は嫁が喜びそうです。滋賀で鯉こくを食べた事がありますが、
関東のものとは別の料理でした。
Posted by べえべえ at 2016年08月22日 20:44
B30さん おはようございます!

長かったですけどワイワイ楽しいドライブでした(^^)

現地はホントに快適でした。

昼は涼しく、夜は・・・エアコンを最強にして寝袋に入る幸せ、みたいな感じでした。

やっぱり連泊が続くとゆったり過ごせて良かったですよ~♪
Posted by JDJD at 2016年08月23日 09:14
くまこさん おはようございます!

>身体も心もスッキリ?
心はスッキリです。身の方はこんな快適過ぎると確実に養豚状態になりますわ

>GWからこの方雨多くないですか?いや、きっと気のせいでしょう。。。。
違います。気のせいではありません(爆) どうしたもんでしょう・・・

いつか「べるが」に行くときにでもJマートさん寄ってみてください。帰りは後方視界が確実に無くなることを保証します(笑)
ちなみにJマートさんとJDは・・・"J"しか共通点ないしー!!
Posted by JDJD at 2016年08月23日 09:21
ediさん おはようございます!

いろんなところが見られてとても楽しく刺激的な一般道の旅でした(^^)

コースは、門真から名阪国道、1号線で名古屋湾岸地域に入り、伊勢湾岸自動車道と併走する国道23号線で東進します。

「新川」という川のところから長野に向かって北上開始!

庄内川堤防の信号がない道で小一時間名古屋市街地を抜けたら、岐阜~長野へと続く19号線で木曽の山々を抜けて国道361へ逸れて伊那市へ抜けます。

あとは諏訪市へショートカットして国道20号経由で八ヶ岳へ至りました。

夜間走行なら流れが速くて信号で停まる場所も少ないからか、燃費は高速並でしたよ。

ストレスフリーな快適走行でしたー(^^)/
Posted by JDJD at 2016年08月23日 09:41
オスマンさん おはようございます!

いつもあの辺りへ行くと感じるんです。

こんな快適な場所は関西近辺にはないので、どうしても400km以上走らなければ行けないのに、関東の人は150kmちょっとで行けるのー!? と。

でも帰りは地獄の渋滞が待っているんですね。
ルートが限られている上に、人口比でいうと関西より絶対多い民族大移動ですもんね。近くても大変なワケですねぇ。

ビーナスライン、いいですね。車山高原から霧ヶ峰へ続く道は私も大好きです。

軽井沢経由になる場所はどうしても渋滞が激しいので避けていたのですが、

嬬恋パノラマライン(北ルート)、渋峠経由→草津温泉ルート、いつか行ってみます。

逃げおおせたと思っていたハズのワカサギ、しっかり成敗しておきました(笑)
Posted by JDJD at 2016年08月23日 09:52
べえさん おはようございます!

長々としたレポを読んでいただいて恐縮です。

>若いころは良く地道で色んなところに行きましたが、最近は元気ないです ^^;
それはよくわかります(^^;; 今回は長期連休だし、張り切ってしまった感じです。

苦玉以外のワタを残したままこってりと煮る「佐久鯉のうま煮」は甘辛くそしてほんのり苦みがあるようで、試してみたかったのですけど、今回も叶わずでした。

滋賀と関東では鯉こくが別物だったんですか!?

佐久にも鯉こくがありましたが、アレはどっちだったんだろう???
Posted by JDJD at 2016年08月23日 09:58
こんにちわ
情報ありがとうございます!
参考になりました。

将来僕一人で出かけるときに利用させていただきますw

ちなみに門真から名阪国道ということは近畿道経由ですか?
Posted by ediedi at 2016年08月24日 14:38
ediさん こんにちはー

門真までももちろん一般道で中央環状を使いました。

私は吹田茨木方向から向かいましたので、門真の松生町交差点を左折して

163号線で四条畷、木津川、笠置、伊賀上野経由で名阪上野ドライブインのところから名阪国道に合流しました。

このコース、信州までほとんど斜めに本州を横断するので、距離は高速と比較しても大差ないんですよ。

またぜひチャレンジしてみてください(^^)/
Posted by JDJD at 2016年08月24日 15:03
こんにちわ〜(・ω・)ノ

11時間の運転お疲れ様でした〜(・ω・)
11時間あれば北海道横断できると思いますよ(≧∇≦)

サイトの写真見たかったなぁ〜コクーン持ちとしては凄い参考にさせて貰ってます(^∇^)
Posted by 3姉妹のパパ3姉妹のパパ at 2016年08月24日 19:39
3姉妹のパパさん こんばんはー

そうですね、確かに札幌から羅臼まで横断したときは、確かそれくらいの時間かかった覚えがあります。というか、北海道、やっぱり桁違いの距離感ですね

本州で11時間走ると兵庫-大阪-京都-滋賀-三重-愛知-岐阜-長野-山梨と9県通るのですが、それが北海道だと単独ですもんねぇ(ノ゚ο゚)ノ

サイトの写真なくてすみませーん。マスターフェ●の端くれとして今度からもう少し意識して写真用意しておきますm(_ _)m

大した写真もなくお恥ずかしい限りです(*゚o゚*)
Posted by JDJD at 2016年08月24日 21:46
こんばんは!

Jマートすごくきになるお店です!!
でも、絶対寄っていけないお店なような気がします。
普段から後方視界ゼロなので(^_^;)

それにして下道11時間は、お疲れ様でした!
Posted by T KigamiT Kigami at 2016年08月25日 18:19
T Kigamiさん こんばんはー

Jマート。安心してください!

ここの物、半分は大きすぎてキャンパーの車で持ち帰ることは不可能です(笑)

高速より景色がマンネリじゃなくて楽しかったですよ。一般道の旅(^^)
Posted by JDJD at 2016年08月25日 18:48
初めまして、d-suke23と申します。

今週末、松原湖行こうと思っていて参考にさせていただきます〜。
特にJマートはかなり気になります!

ちなみに我が家は佐久方面行くといつもリエックスの温泉に入ってアイス食べ放題を食べてから帰るコースですw
Posted by d-suke23d-suke23 at 2016年10月05日 22:58
d-suke23さん はじめまして!

コメントありがとうございます。

行かれるんですね!秋の松原湖も気持ちよさそうですねー♪

Jマートはその辺のホムセンとはレベルが違いすぎて長時間楽しめると思います。キャンプ目線であってもなくても興味をひくものが多すぎて・・・

RE-EXの温泉、すごく空いてますよね。今夏も松原湖高原ACの施設ヤッホーの湯がメチャ混みだったため、1日はRE-EX温泉のお世話になりました。
あのアイス、いつも1本だけしかダメだと思っていました(^^;;

d-suke23さんのブログもちょくちょく読み逃げしておりました。
スミマセンm(_ _)m

お気に入り登録させていただきます!
Posted by JDJD at 2016年10月06日 01:27
今週末も天候が心配ですが・・・。

アメニティも充実していてウチはリエックス派です!
アイスは食べ放題ですよw

お気に入りありがとうございます!
こちらも登録させていただきます!
Posted by d-suke23d-suke23 at 2016年10月06日 11:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
避暑キャンプ!in 松原湖高原オートキャンプ場
    コメント(19)