2016年04月05日
食べ物ネタ続き/1kgのカスタードプリン
食べ物ネタ続きになりますが、先日の業務スーパーの1kgデザートシリーズに
「カスタードプリン」
を発見しましたのでご報告です。

味は未確認です。また追ってご報告いたします~
溶かして容器に入れて冷やすと固まるそうなので、
パチ手作りプリンが手軽に作れます。
カラメルの作り方までご丁寧にパッケージ説明されています。
1kgで198円(税別)も家計に優しいっす
追伸、
先日ご紹介しましたレアチーズケーキですが、自宅でチビリチビリと何日かに分けて食べてみました。
食べた感想ですが
「クリームチーズの香りもしっかりあって、ゆるすぎず硬すぎずちょうど良い塩梅のレアチーズケーキ」
でした。
少し甘めでした。
酸味の強めのフルーツソースが合うと思います。
イチゴのあるこのシーズンは砂糖を加えずに少し煮込んで冷やしたものをかけるのがいいのかな。

にほんブログ村

アウトドア ブログランキングへ
「カスタードプリン」
を発見しましたのでご報告です。

味は未確認です。また追ってご報告いたします~

溶かして容器に入れて冷やすと固まるそうなので、
カラメルの作り方までご丁寧にパッケージ説明されています。
1kgで198円(税別)も家計に優しいっす

追伸、
先日ご紹介しましたレアチーズケーキですが、自宅でチビリチビリと何日かに分けて食べてみました。
食べた感想ですが
「クリームチーズの香りもしっかりあって、ゆるすぎず硬すぎずちょうど良い塩梅のレアチーズケーキ」
でした。
少し甘めでした。

酸味の強めのフルーツソースが合うと思います。

イチゴのあるこのシーズンは砂糖を加えずに少し煮込んで冷やしたものをかけるのがいいのかな。


にほんブログ村

アウトドア ブログランキングへ
Posted by JD at 23:26│Comments(16)
│★フード
この記事へのコメント
杏仁豆腐買いましたよ~
アリだと思います!
サクランボやらパイナップルやら、色々と加えたくなりますね。
プリンも検証しなくてはなりません。
冷凍の「Rich Cheese cake」を越えるスイーツ探しは続きます。。
アリだと思います!
サクランボやらパイナップルやら、色々と加えたくなりますね。
プリンも検証しなくてはなりません。
冷凍の「Rich Cheese cake」を越えるスイーツ探しは続きます。。
Posted by 男満 ~オスマン~
at 2016年04月05日 23:56

こんばんは(^O^)
プリンはプチ手作りになるのですね〜!それにしても本当に家計に優しいですね(笑)
また食レポ楽しみにしています(^-^)/
プリンはプチ手作りになるのですね〜!それにしても本当に家計に優しいですね(笑)
また食レポ楽しみにしています(^-^)/
Posted by spinoff
at 2016年04月06日 00:03

一言。。。。
レアチーズケーキ、酸味のあるソースとのセットが良好。
了解です('◇')ゞ
レアチーズケーキ、酸味のあるソースとのセットが良好。
了解です('◇')ゞ
Posted by B30
at 2016年04月06日 00:12

こんばんは~。
これ、グルキャンのおやつには良さそうですね!♪
1本で、写真の大きさのプリンがいくつ出来るんだろう???
ちょっと冒険だけど、試してみたいですね。☆
これ、グルキャンのおやつには良さそうですね!♪
1本で、写真の大きさのプリンがいくつ出来るんだろう???
ちょっと冒険だけど、試してみたいですね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月06日 04:05

おはようございます♩
こないだ違うスーパーに探しに行ったらなくって
これは業務スーパーでしか買えないんですね〜。
業務スーパーは我が家からはちょっと距離があるので
今度近く通ったら買おうと思っていたところでした(^_^)☆
プリンもあるんですねぇ☆
ますます食べてみたくなります☆
甘みが強い!
興味津々ですo(^▽^)o
こないだ違うスーパーに探しに行ったらなくって
これは業務スーパーでしか買えないんですね〜。
業務スーパーは我が家からはちょっと距離があるので
今度近く通ったら買おうと思っていたところでした(^_^)☆
プリンもあるんですねぇ☆
ますます食べてみたくなります☆
甘みが強い!
興味津々ですo(^▽^)o
Posted by はるうらら
at 2016年04月06日 05:18

こんにちは~
何でもありますね~
これは、自分で作るプリンなんですか?
このパックから出すのがむずかしそうだなぁと思いまして・・・
うちの男どもは、プリンが大好きなので、大きくてお手頃価格なのは助かります!!
でも子供は、気に入らないと、「お口に合わない」と言って食べないんですよ・・・
まずは、試してみたいと思います (*^_^*)
何でもありますね~
これは、自分で作るプリンなんですか?
このパックから出すのがむずかしそうだなぁと思いまして・・・
うちの男どもは、プリンが大好きなので、大きくてお手頃価格なのは助かります!!
でも子供は、気に入らないと、「お口に合わない」と言って食べないんですよ・・・
まずは、試してみたいと思います (*^_^*)
Posted by おっぺママ
at 2016年04月06日 16:38

オスマンさん こんにちはー
杏仁豆腐いかれましたか!
そうそう、フルーツのせたくなりますよね。
いつもミカンの缶詰を併用しています。
プリンも是非試してみてください。
レアチーズ、意外や意外、おいしかったですよ(^^)
杏仁豆腐いかれましたか!
そうそう、フルーツのせたくなりますよね。
いつもミカンの缶詰を併用しています。
プリンも是非試してみてください。
レアチーズ、意外や意外、おいしかったですよ(^^)
Posted by JD
at 2016年04月06日 17:47

spinoffさん こんにちはー
プリンはそのままでももちろん食べられます。
形を作り直しできるので、キャンプ場でお子さんとそれを楽しむのも簡単なのでアリかも知れません(^^)
プリンはそのままでももちろん食べられます。
形を作り直しできるので、キャンプ場でお子さんとそれを楽しむのも簡単なのでアリかも知れません(^^)
Posted by JD
at 2016年04月06日 17:48

B30さん こんにちはー
レアチーズは甘い方が好き、という方でなければ、糖分はこれ以上必要ないと思われます。
ということで酸味のきいたソースがベターです(^^)/
レアチーズは甘い方が好き、という方でなければ、糖分はこれ以上必要ないと思われます。
ということで酸味のきいたソースがベターです(^^)/
Posted by JD
at 2016年04月06日 17:50

TORI PAPAさん こんにちはー
グルキャンには重宝しそうです(^^)
でもTORI PAPAさんのところのグルキャンだと人数が半端じゃないから
2~3本は必要になるかも・・・ですよ!
普通のプリンサイズだと何個分なんでしょうね(笑)
グルキャンには重宝しそうです(^^)
でもTORI PAPAさんのところのグルキャンだと人数が半端じゃないから
2~3本は必要になるかも・・・ですよ!
普通のプリンサイズだと何個分なんでしょうね(笑)
Posted by JD
at 2016年04月06日 17:53

はるうららさん こんにちはー
そうなんですよ、これは神戸物産の業務スーパーの専売品なんですよ。
今のところカスタードプリン、オレンジゼリー、コーヒーゼリー、水ようかん、レアチーズ、杏仁豆腐の6種類が存在するみたいです。
リーズナブルで思う存分食べられますよ~(^^)
業務スーパーにレッツゴーしてみてください(笑)
そうなんですよ、これは神戸物産の業務スーパーの専売品なんですよ。
今のところカスタードプリン、オレンジゼリー、コーヒーゼリー、水ようかん、レアチーズ、杏仁豆腐の6種類が存在するみたいです。
リーズナブルで思う存分食べられますよ~(^^)
業務スーパーにレッツゴーしてみてください(笑)
Posted by JD
at 2016年04月06日 17:56

おっぺママさん こんにちはー
これはそのままでも召し上がることができますし、加熱して溶かして型に流せば形を作り替えることもできるようです。
カラメルは入っていませんので、作り替えるならば、カラメルと一緒に流すと(見た目)本格的になりますよね(^^)
味・・・私もまだ試せていないので、早めにチェックいたします(汗)
プリンは硬め、最近流行のゆるめ、卵味の強くて家庭的手作り風、プリンミックス風のお子様向けの味、好みが分かれるところですよね。
果たしておっぺ家のみなさんの口に合うのか???
これはそのままでも召し上がることができますし、加熱して溶かして型に流せば形を作り替えることもできるようです。
カラメルは入っていませんので、作り替えるならば、カラメルと一緒に流すと(見た目)本格的になりますよね(^^)
味・・・私もまだ試せていないので、早めにチェックいたします(汗)
プリンは硬め、最近流行のゆるめ、卵味の強くて家庭的手作り風、プリンミックス風のお子様向けの味、好みが分かれるところですよね。
果たしておっぺ家のみなさんの口に合うのか???
Posted by JD
at 2016年04月06日 18:01

こんばんわ
こ これは(゚A゚;)ゴクリ
溶かして容器に入れるというのは牛乳で溶かすのでしょうか。
それだと更に嵩が増えますよね。
食べごたえありそうですねぇ〜
今度探してみます( ̄ー ̄)ニヤリ
こ これは(゚A゚;)ゴクリ
溶かして容器に入れるというのは牛乳で溶かすのでしょうか。
それだと更に嵩が増えますよね。
食べごたえありそうですねぇ〜
今度探してみます( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by edi
at 2016年04月06日 19:39

ediさん こんばんはー
恐らく溶かすのはそのまま弱火で温めるのだと思います(^^)
濃いようだと牛乳で割るのも“増量”して嬉しい結果となりそうです(笑)
プリン好きの方なら何人かで食べても大満足の量だと思います(≧∇≦)
恐らく溶かすのはそのまま弱火で温めるのだと思います(^^)
濃いようだと牛乳で割るのも“増量”して嬉しい結果となりそうです(笑)
プリン好きの方なら何人かで食べても大満足の量だと思います(≧∇≦)
Posted by JD
at 2016年04月06日 21:08

こんばんは。
初めまして。もさもさママと申します。
はるうららさんの記事から追っ掛けて参りました。
完全に1kgシリーズにヤられました(^^)
すご〜く食べてみたいです!!
自宅の近くに業務スーパーがあるか早速調べてみます。
我が家だと、カスタードプリンに軍配が上がりそうなんですけど、JDさん的オススメNo.1はどれですか?
今後ともよろしくお願いいたします。
初めまして。もさもさママと申します。
はるうららさんの記事から追っ掛けて参りました。
完全に1kgシリーズにヤられました(^^)
すご〜く食べてみたいです!!
自宅の近くに業務スーパーがあるか早速調べてみます。
我が家だと、カスタードプリンに軍配が上がりそうなんですけど、JDさん的オススメNo.1はどれですか?
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by もさもさママ
at 2016年04月07日 22:59

もさもさママさん はじめまして!!
コメントいただきありがとうございます!!
1kgシリーズ(笑) どっしり、たっぷりあります(^^)
カスタードプリン、今日初めて食べてみました♪
カラメルは入っていませんが、少しカラメルの香りがする甘めのお味でした。
甘み抑えめがよろしければ杏仁豆腐、甘くてもよろしければレアチーズやカスタードプリン、コーヒーゼリーもオススメです。
味は好みもあると思いますが、私個人の味覚では5段階評価で杏仁豆腐4、レアチーズ3.5、コーヒーゼリーとカスタードプリンが3といったところでしょうか(笑)
こちらこそよろしくお願いします(^^)
コメントいただきありがとうございます!!
1kgシリーズ(笑) どっしり、たっぷりあります(^^)
カスタードプリン、今日初めて食べてみました♪
カラメルは入っていませんが、少しカラメルの香りがする甘めのお味でした。
甘み抑えめがよろしければ杏仁豆腐、甘くてもよろしければレアチーズやカスタードプリン、コーヒーゼリーもオススメです。
味は好みもあると思いますが、私個人の味覚では5段階評価で杏仁豆腐4、レアチーズ3.5、コーヒーゼリーとカスタードプリンが3といったところでしょうか(笑)
こちらこそよろしくお願いします(^^)
Posted by JD
at 2016年04月07日 23:55
