ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月16日

休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場へ

この土日はホント天気が良かったですねー

まさにキャンプに最適な心地よい季節!

仕方ないとは言えノーキャンプはもったいなかったなぁ・・・


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ


今頃になってSWの出撃レポをアップテヘッ



シルバーウィークは四国は香川県へ行ってきました。

金曜日夜、積み込みを終えて出発
車=3
一路神戸三宮へ!
最初の目的地は神戸港(新港第3突堤)
そう、今回の四国への旅はフェリーで移動する船旅です。
船
休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場へ

夜の帳がおりた神戸港。第3突堤の隣はポートアイランド・神戸空港へつながる神戸のシンボル「神戸大橋」と外国客船が停泊するポートターミナルがあります。

深夜0時45分の出港にゆとりをもって、22時過ぎには到着してしまいました
びっくり

ターミナルで乗船手続きを済ませ、ワンコを散歩してから車内で待ちます。
0時15分頃、今回乗船するジャンボフェリーの
「りつりん2」が入港してきました。
休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場へ


高松からの車両が下船し、いよいよ乗船!
休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場へ

船旅のこのタイミング、いつでもワクワクしますね~

定刻から15分程送れて深夜1時頃に出港しました。
神戸の街よー、あばよ~えーんって別に悲しいわけではないのに、船の出航ってどこか寂しくなるのはなぜでしょう。

休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場へ



漆黒の海原とは打って変わって、明るく賑やかな船内は連休前夜とあって芋洗い状態でどこもかしこも人だらけ・・・
寝ころぶところはおろか、座るところもありません。
船会社が用意したゴザも全て出払っており、船内通路を除いた至る所にゴザを敷いて寝ころんだり座ったりして、
みなさん思い思いのスタイルで過ごしています。
ゲームセンターの中やトイレの出入り口周辺もゴザを敷いた人がいっぱい
わーん

船内は人が多すぎるので写真撮影は控えました。
休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場へ


途中明石大橋の下をくぐり、大阪湾から瀬戸内海に入ります。
休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場へ

(スマホのカメラで撮ったので暗すぎますね)

4時間20分ほどの間、車内で仮眠をしていると、高松港に到着しました。

休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場へ

辺りはまだ真っ暗です。

少し釣りでもしてからキャンプ場に向かうつもりで道具は持って行っていました。
高松港の近くの釣具屋さんでエサを買い、港の波止で1時間ほど釣り糸を垂れます。

朝日がしっかり昇ったところで釣りを切り上げて途中でどこかのホテルに飛び込んで朝食を食べたりゆっくりしながら移動。

目的地のキャンプ場、休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場に10:00前に到着。

休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場へ


キャンプ場のゲートを入ろうとすると
「本日は休暇村本館フロントでの受付となります」
と張り紙が。

約1km先の本館フロントへ移動してフロントでチェックイン手続きを希望します。

すると

「チェックイン手続きはキャンプ場の管理棟でしてください」



どっちやねーん!

連休で利用者が多いからフロント受付なのか、それとも管理棟受付なのか、どちらのパターンもよくある話なので、このあたりはハッキリさせておいてもらいたいものですね。

キャンプ場1泊の利用料の半額を追加支払いすれば10時からアーリーチェックインが可能です。
今回は「ユニバーサルサイト」なので4110円。
なのでアーリーには2050円請求されたと思います。
このキャンプ場は更に管理費として大人も子供も関係なく、ひとり510円を支払います。
なのでJDたちは3人なので1泊あたり5640円、
初日はアーリー分2050円をプラスするので、7690円です。

事前に電話で聞いてはいたのですが、う~ん・・・アーリーの料金設定としては高すぎる気がします。

結局支払いの際に
「アーリーチェックインの分の管理費510円はサービスしておきますので」
と言われました。

"いやいや、今日からキャンプで泊まるので管理費はそちらで支払っていますよね。本来なら2重で取るってこと?・・・"
と思わず言いそうになりましたが我慢しました。

アーリーチェックインは特にHPにも書かれていないので、あくまでもイレギュラー対応のようです。
なので何とでも言えるようですね。
アーリー分まで管理費加算されたら9220円もの請求になるわけです。
これありえませんよね。
実質アーリーチェックイン料金が3580円という計算になるってねぇ
タラ~

受付の方の機転の利いた応対で、アーリーの管理費をサービスしていただきまして、無事に入場となりました
およよ

今回利用のユニバーサルサイトは電源、水道と流し台が付いた高規格仕様です。
休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場へ


ちなみに休暇村側はキャンプ場の広さは全て同じと言い切りますが、実際にはサイズがマチマチなのは明白でした。
大きい幕を持ち込まれる方は事前に場所を確認して、空いているなら広めのところを希望される方が良いかと思います。
ただ、原則的にサイトの希望は受けないような話しぶりでしたから、どうしても入らないなら窮状を訴えて交渉するほかないでしょうね。

この日は気温がグングン上がっていき、設営を始めた頃には30度を超え、更に湿度が高いので軽い蒸し風呂状態でした。わーん


”昨年の琵琶湖はもう少し涼しかったのに~”めそめそ

とひとりダダをこねながらダラダラと効率の悪い作業が続きます。

ようやく設営が完了。

休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場へ

お恥ずかしながら3時間近くかかっています汗

このあと、明石大橋、鳴門大橋経由でグルキャン仲間のムタママさんファミリーが到着予定です。

あちらこちらが混み合っていたようで予定より時間がかかってお疲れ気味での到着になります。

簡単な食事でよければ一緒にランチしましょう!とお誘いしてあったので到着後すぐにお昼ご飯に入れるように

準備を進めておきます。

7月の琵琶湖以来のお久しぶり~のご挨拶を済ませ、ひと雨来そうな怪しい雲行きをよそに

ランチタイム~

って焼きそばですけど・・・
休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場へ

9mm鉄板で焼きまくります炎

長くなってきましたので、今日はこのあたりで(笑)

明日も続きを読んでもらえると嬉しいです
ハート



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ

  • LINEで送る

同じカテゴリー(香川 休暇村讃岐五色台AC)の記事画像
休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場へ④
休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場へ③
休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場へ②
シルバーウイーク出撃 香川県讃岐五色台
同じカテゴリー(香川 休暇村讃岐五色台AC)の記事
 休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場へ④ (2016-10-19 19:21)
 休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場へ③ (2016-10-18 22:04)
 休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場へ② (2016-10-17 22:24)
 シルバーウイーク出撃 香川県讃岐五色台 (2016-09-19 15:07)

この記事へのコメント
アーリー代…高い(>_<)

でもせっかく早く入れるなら早く行きたいですよね♪
裏磐梯の休暇村もよかったですが、その高規格ちょっと羨ましい…


それにきてもフェリーでキャンプなんてすっごいワクワク!!
読んでるだけで自分がルンルンな気分になっちゃいました(笑)
いいな♪いいな~(๑> _ <๑)
Posted by noelhinanoelhina at 2016年10月16日 23:30
こんにちは〜。
香川にフェリー移動ですか!
運転手は楽しますねぇ。(その分費用は橋を渡るより高いのかな、、、)

休暇村はお値段高規格ですね〜。
設備がイイということで納得するしかなですね〜(^^♪
Posted by B30B30 at 2016年10月17日 07:19
ひなこさん こんにちはー

やっぱ高いですよね。そう思うでしょう!?

そうなんです、折角早く着いたんだし、日が昇って暑くなる前に設営したい!と思って泣く泣くアーリー代払いました(x x)

でもメッチャ暑かった~

関西は大阪、神戸から北九州、大分、宮崎、鹿児島、愛媛、高松、小豆島、家島へ、和歌山から徳島へ、舞鶴から新潟、秋田、北海道小樽・苫小牧へぜーんぶフェリーで移動できるんですよ。

遠隔地へはフェリーでキャンプに行った方が楽ちんなのです。ワクワクして楽しいですしねー(≧ω≦)
Posted by JDJD at 2016年10月17日 11:15
B30さん こんにちはー

これがですね、フェリーの方が安上がりだったりするんですよ。
長々細かいですが・・・
ETC利用乗船という割引制度を使えば運転手、同乗者共に乗船料は無料になります。
なのでフェリーで必要なのは普通乗用車 片道4990円 往復9980円だけなんです。
ただしETC利用乗船は事前登録を必要としますので約ひと月ほどは前もって手続きをしたほうが良いですね。

一方高速と橋を使って移動した場合、船と条件を同じくするために神戸の京橋ランプから高速に乗ったと仮定すると
ETC割引高速(京橋-高松中央)5,580円。走行距離は152kmなのでザックリ計算するとガソリン代が1300円ほど。つまり片道6880円 往復13760円です。

フェリーの方が4000円近く安く済み、それでいてゆったり寛ぎながら車も劣化させずに(笑)高松まで楽ちん移動できるんです。
絶対オススメですよ~(≧∇≦)

休暇村AC、設備は満足でしたので確かにこれで納得するしかないですよね(^^;;;
Posted by JDJD at 2016年10月17日 11:20
関西のフェリー事情が羨ましいしいです…
数年前までは、関東からま沖縄便があったのですが廃止になってしまい、
今は徳島、新門司しかありません…(;´д`)

SWも大混雑なんですね!
有明→徳島便は半分くらいの乗船率でした。

四国は沢山のキャンプ場があっていいですね。
次回はテント持ってツーリングしてみます。
Posted by 男満 ~オスマン~男満 ~オスマン~ at 2016年10月17日 15:39
こんにちは〜

四国にはかなり昔行きましたね。
其れこそフェリーで小樽から舞鶴迄乗りましたが、JDさんの言う通り、車やバイクでフェリー乗るのって妙な高揚感ありましたね(笑)
自分は四国へは瀬戸大橋渡って行きましたが、結構高かったのを覚えてますが、フェリーの方が安いとはね^_^;
キャンプ場は高規格みたいですが、客対応は低規格みたいですね(笑)
Posted by げおげお at 2016年10月17日 15:41
オスマンさん こんばんはー

沖縄便と言えばマルエーフェリーありあけが和歌山沖で座礁転覆事故を起こしてから、入れ替えで元有村産業の飛龍21が投入されたあの航路ですよね。

名古屋から沖縄~台湾基隆までの日本最長航路の頃は大阪から一度は乗りたいと夢見ていましたが、そんな長期連休が取れるはずもなく、廃航になってから悔やんだものです。

そうですよね、関東からは今や晴海からの徳島-新門司と大洗からの北海道と竹芝桟橋からの父母八方面くらいですよね。

昔は元青函航路の十和田丸改のジャパニーズドリーム(横浜-大阪)とか、釧路行きの近海郵船ブルーゼファーとかもあったのに・・・

あっ!? 船ヲタクと勘違いされそうなどん引きな内容でした(^^;;
Posted by JDJD at 2016年10月17日 20:25
げおさん こんばんはー

船旅はいいですよね~(^^)

効率よく使えば北海道からでも乗り継いで九州まで行けちゃいますもんね。

関西を通って四国へ行く場合、瀬戸大橋コースが一番コスト高みたいです。

休暇村は環境省の運営ですから・・・潰れる心配がないキャンプ場ならではの接客の大雑把さは否めませんでした。
Posted by JDJD at 2016年10月17日 20:27
JDさんこんにちは。

フェリー良く利用しましたが、最近はご無沙汰です。すごい人とか、すごい
波とか味わいました ^^;; ETC利用乗船は知りませんでした。娘が喜び
そうなので、久しぶりに利用したいです。

9mm鉄板にびびりましたw 美味しそうに焼けていますね ^^ 鉄板で焼いた
焼きそばって美味しいので久しぶりに焼きたいです。
Posted by べえべえ at 2016年10月17日 21:35
べえさん こんばんはー

ジャンボフェリー、双胴船?と思えるほど揺れません。

帰りは白波が立っていましたが、うねりのような揺れは感じませんでした。

ETC利用は使う予定がなくてもひとまず登録しておくのがベターだと思います。

9mm鉄板はとにかく重い!の一言です。気が抜けて滑り落とした日にゃぁ、足の指の2、3本はスパッといっちゃいそうです。

めちゃ重ですが、やはり良い仕事してくれます(^^)
Posted by JDJD at 2016年10月17日 22:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休暇村 讃岐五色台オートキャンプ場へ
    コメント(10)