ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月13日

コールマン新製品クラシックテント/300 ストロベリー

コールマンの2016年新製品がもう販売開始されているんですね。
スポーツオーソリティにクラシックテント/300 ストロベリーが展示してありました。
コールマン新製品クラシックテント/300 ストロベリー

10月のコールマンCOCメンバーのオータムミーティングで野外展示されていましたが、屋内で見るとそれほど幕内がピンクで目がチカチカするほどではありませんでした。
生地はポリコットンで独特の風合いです。焚き火サイドでも穴が開きにくいのでいいですね。
ボトムは防水性の高いPVC素材でドボドボの水溜まりサイトでも安心して使えます。

ストロベリーピンクのシーズンズランタン、ジャグ、スチールベルトクーラー、アウトドアワゴンなど今年はビンテージ復刻カラーのアイテムが次々発売されています。
何れも限定販売らしいです。既にシーズンズランタン2016は完売したそうですビックリ

その他にコールマン最高峰ウェザーマスターシリーズの新製品、ブリーズドーム/300IV、4Sドームノトス/300、ブリーズドーム/270、スクリーンタープ/400、ヘキサタープ/L が全て発売されていました。
コールマン新製品クラシックテント/300 ストロベリー



新しい幕を見ると刺激になります。
ワクワクするというか、ソワソワしてしまいます。いいもんですよね~♪
他の方がカートにテント乗せてレジに向かう姿をみると「いいなぁ」って思っちゃいますよね。

でもわたくしが今買いたい幕はお店には置いてないんですよね。
現在国内では買えません。
海の向こうから送ってもらえるように来年は頑張るでござる。にっこり



各社新製品情報もたくさん集まってきていますよニコニコ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ



  • LINEで送る

同じカテゴリー(★2016新製品情報・紹介)の記事画像
コールマンから新しい焚き火台が登場
コールマンの新製品 スモーカー 燻製チップとウッド
コールマン新製品 ラギッドマルチコンテナー PEGケースにいいかも
ユニフレーム新製品
コールマン新製品 リーフィーチェア ヘリノックスと比較
コールマンの新製品 小型ファン、ランチョンマットetc.
同じカテゴリー(★2016新製品情報・紹介)の記事
 コールマンから新しい焚き火台が登場 (2016-09-09 18:05)
 コールマンの新製品 スモーカー 燻製チップとウッド (2016-03-03 23:29)
 コールマン新製品 ラギッドマルチコンテナー PEGケースにいいかも (2016-03-01 21:30)
 ユニフレーム新製品 (2016-02-24 23:58)
 コールマン新製品 リーフィーチェア ヘリノックスと比較 (2016-02-23 23:59)
 コールマンの新製品 小型ファン、ランチョンマットetc. (2016-02-18 23:49)

この記事へのコメント
こんばんは♡

JDさんが狙ってる幕気になるなぁ!
なんだろ♪

コールマンのストロベリー今日見てきました♪
なかなか乙女心くすぐる感じでした(笑)←乙女とは程遠いですがw
Posted by noelhinanoelhina at 2015年12月13日 22:58
こんばんわ^ ^

JDさんの狙ってる幕、気になります(笑)
洋幕?コールマンの海外モデル?
来年、楽しみにしてます^ ^

今年、来年と復刻版のオアシス、
良いですね!
嫁も欲しい!と言ってたんですが、
あんなカワイイ色の幕から、僕みたいなオッサン
が出てきたら、アウトー!なんで止めました(笑)
Posted by よっしゃんよっしゃん at 2015年12月13日 23:47
おはようございます〜。

何を狙っておられるんだろう!?

私の場合、買う予定なくても、新商品はワクワクしますね〜(*'▽')
Posted by B30B30 at 2015年12月14日 06:46
おはようございます!

来シーズンのカラーはピンクですか??
なんだか他の事を想像しざわざわしてしまいます。爆!
っていうか個人輸入の様相ですがマニアックな凄いものを狙ってるんでしょうね〜
楽しみです〜(笑)
Posted by ちょろぱぱちょろぱぱ at 2015年12月14日 08:02
こんにちは~。

気のせいかもしれませんが・・・

>ボトムは防水性の高いPVC素材でドボドボの水溜まりサイトでも
>安心して使えます。
→すごくワタクシめに特化したご説明を入れていただいているような
  気がしなくもないんですが!(笑)

田んぼの威力はすさまじく
今朝から泥対応に追われております。。。。。

JDさんはどんな幕をご希望なんでしょうか~。
こっそり教えて下さ~い☆
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年12月14日 11:25
ひなこさん こんにちはっ!

海外からどうしてもふたつほど入れたい幕があるんです(^^;;

どっちも大きいので送料が何万かかることやら・・・
送料見積もりもまだ出してもらっていないから、注文するとき想定外の金額に多分ビックリする自分が想像できます。

そのうちそれらにフロンティアを入れるのが夢です ☆・⌒

だからひなこさんのアスガルドw/フロンティアを超羨望の熱い(暑苦しい)マナザシで見ている(見えてないけど)JDなのです。

ストロベリー、かわいいカラーで乙女を中心に惹かれると思います。
むさ苦しいおっさん中心で使うと周りに引かれると思います(笑)
購買層がかなり絞られると思いますが、製品化するコールマンも度胸ありますよね(゚o゚)
Posted by JDJD at 2015年12月14日 16:34
よっしゃんさん こんにちはー

洋幕ですがコールマンの海外モデルではないです。
日本に入ってきていない、誰も持っていないモデルです。

コールマンのカワイイ色のテント、気軽に買えるくらいお値段もカワイイと
いいんですけどね(^^;;
なかなかの高級幕な価格設定に驚きです。
何よりオッサンをここまで近づけない色のテントってのも珍しいですよね(笑)
Posted by JDJD at 2015年12月14日 16:42
B30さん こんにちはー

洋幕には間違いないです。
ひとつは2016年3月発売のニューモデルだったりします。
買えなかったりしたときの(ちっぽけな)名誉のために、このくらいで(^^;;;

新製品がズラッと並んだ店内にいるとワクワクしますよね(^^)
今時分から春までが新製品ラッシュで楽しい季節なのに、冬眠しちゃう人もったいないですよね。
Posted by JDJD at 2015年12月14日 16:47
うわぁ、ピンク…。(^_^;)
50過ぎのオッサンには目が痛いです。(笑)

コールマン、海外は日本で売られていないモデルがけっこうありますよね。
何を個人輸入されるのか楽しみです。(^-^)
Posted by 音丸音丸 at 2015年12月14日 16:49
ちょろぱぱさん こんにちはー

半月ぶりくらいのお久しぶりです!

コールマンの60年代の復刻カラーでストロベリーピンクですね。
他の事想像しないであげてください(笑)

個人輸入でしか買えない物は仕方ないですからね。
しかし幕の輸入は送料がものすごいことになるんですよ。ソロとか小さい幕じゃないので(^^;;
送料を抑えるために結構抱き合わせで色々買ってしまいますが、
結局購入額が高くなっていくので、得しているのかどうなんだかわからなくなります(笑)

でっかいの、買いたいです。好きなので(^^)
Posted by JDJD at 2015年12月14日 16:57
くまこさん こんにちはー

>すごくワタクシめに特化したご説明を入れていただいているような気がしなくもないんですが!(笑)
↑書きながらくまこさんのブログを思い出して「田んぼ化したサイトでも使えます」
って書きそうになりました(笑) ホントに。

>田んぼの威力はすさまじく今朝から泥対応に追われております。。。。。
↑テントだけじゃなくて、地面に近い物ほとんど汚れますもんねぇ、ご苦労お察しします。
(ちなみに出撃してませんがこちらは雨ひとしずくも降りませんでした)
来週、出撃じゃないですよね!?

>JDさんはどんな幕をご希望なんでしょうか~。こっそり教えて下さ~い☆
でっかいの(爆)  デカゴンより大きい幕を買うべ
Posted by JDJD at 2015年12月14日 17:05
音丸さん こんにちはー

コールマンは昨年から昔の復刻カラーがブームのようです。
好き嫌い、合う合わないがはっきり分かれますが、メーカーごとに特色が異なるのは選択肢が広がり良い傾向ですよね。

このピンクは概ねオッサンは近寄らない方が多いと思いますが・・・

私がコールマンの記事の下に書いたので、コールマンの海外モデルを狙っているように誤解を与えてしまいました。失礼しました。

久々の個人輸入を目論んでいるのは、コールマンではない別メーカーの大型幕です。

まだ発売前なので情報が少なくシリーズのどのモデルにするかは未定なんでハッキリ書けずスミマセン(^^;
Posted by JDJD at 2015年12月14日 17:13
こんばんは〜

コールマンのこれ、妻がかわいい!!って食いついていたやつです!!
実物を展示しているオーソリティがあるんですね!
西宮ですかね?

コールマンのストロベリーカラーの限定商品全てに、妻が興味を示しているのでので、ジャグぐらい買っちゃうかもしれません^^;
Posted by T KigamiT Kigami at 2015年12月14日 19:46
T Kigamiさん こんばんはー

女性の多くがかわいいと感じる色とデザインなんでしょうね(^^)

コールマンスタッフいわく、奥さんや女性が欲しいと声を上げやすいモデルなので、家族が購入しやすかったりキャンプへの敷居が低くなる傾向につながるようです。

ジャグもうすぐ発売みたいですね。いっちゃいますか!?

ちなみに写真のテント展示店舗はSA西宮今津です。
Posted by JDJD at 2015年12月15日 01:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマン新製品クラシックテント/300 ストロベリー
    コメント(14)