ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月12日

IWATANI PRIMUS 炊飯器 キャンプでごはんR-COOKER-5

メチャ寒くなりましたね。

札幌は大変な雪に見舞われたみたいですが、そちらのみなさん無事お過ごしでしょうか?

千歳空港は欠航が相次ぎ足止めされて帰られない方もいるようです。

少しでも早く復旧することを願っています。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ

今日はキャンプで米を炊く道具です。


IWATANI PRIMUSという会社が昔々『キャンプでごはん』というシリーズを造っておりました。

見るからに「家庭用炊飯器」というフォルムと、米を炊くだけの道具に2万円以上の高額な価格設定だったことも手伝い、当時のキャンパーからはそれほど人気を博して受け入れられたとは言い難い結果だったように記憶しています。

そのうちキャンプでごはんシリーズは、売れ残ってワゴンセールで処分の対象になってしまうものもあった程です。

しかし時代は流れ、最近はどのメーカーの製品もおもしろ味に欠けると言いましょうか、冒険ややり過ぎなところがない、安全パイなものばかりになったように思います。

その反動なのかオークションやフリマサイトで、キャンプでごはんをはじめ、昔のアドベンチャーな製品の人気が密かに再燃しているようです。

JDとキャンプ仲間での出撃の際に最も使用頻度の高いもののひとつ

IWATANI PRIMUS 『キャンプでごはん R-COOKER-5 』です。
IWATANI PRIMUS 炊飯器 キャンプでごはんR-COOKER-5

見た目一昔前の炊飯器そのものでしょテヘッ
ベースはガス炊飯器を造っているメーカーが造っているものなのですが、キャンプ用のOD缶が取り付け出来るようにアーム状のガス接続部分と、内部にはガス圧を安定化させる調整器機能が搭載されたIWATANI PRIMUS仕様になっているわけです。

フタを開けると内釜が入っています。ペラペラではなく、結構分厚いです。

IWATANI PRIMUS 炊飯器 キャンプでごはんR-COOKER-5


フタには内蓋が付いていますね。
IWATANI PRIMUS 炊飯器 キャンプでごはんR-COOKER-5


内釜を取り出すと、ガス炊飯器の命、バーナー部が見えます。
IWATANI PRIMUS 炊飯器 キャンプでごはんR-COOKER-5


キャンプでごはんは、バーナー部とケース部と内釜に分かれています。
IWATANI PRIMUS 炊飯器 キャンプでごはんR-COOKER-5

バーナー部はパッと見普通のシングルバーナーみたいですよね。
IWATANI PRIMUS 炊飯器 キャンプでごはんR-COOKER-5

この機種は5合炊きです。
IWATANI PRIMUS 炊飯器 キャンプでごはんR-COOKER-5

ここで炊く量を設定します。
IWATANI PRIMUS 炊飯器 キャンプでごはんR-COOKER-5

左のレバーを右までスライドさせるとイグナイターがカチッと音がして着火させられます。
IWATANI PRIMUS 炊飯器 キャンプでごはんR-COOKER-5

上の窓から火が付いているかを確認します。
因みに点火レバーの横に小さい黄色いレバーがありますが、
炊き上がったあと、このレバーが中央にある状態になって
保温が開始されるんですよ
びっくり
IWATANI PRIMUS 炊飯器 キャンプでごはんR-COOKER-5

炊飯時に内蓋の上に上がった水分は、フタの付け根のところにある”つゆ受け”のポケットに溜まるようになっています。
細かいところまでホント良くできています。
目
IWATANI PRIMUS 炊飯器 キャンプでごはんR-COOKER-5

1994年3月製です。
これは発売当初からのもので、オークションで購入したものではありません。
オンステージしてからかれこれ22年半がんばってくれています。

IWATANI PRIMUS 炊飯器 キャンプでごはんR-COOKER-5


キャンプでごはんシリーズが手放せない理由は、
セットしてから炊き上がるまでの時間が15分から20分程度ととっても短時間ということ。
そして、ガス炊きならではの強い火力のおかげで、ものすごくおいしくご飯が毎回失敗なく炊けるのです。
炊いたご飯が残っても、炊飯後自動で保温モードになるので、翌朝でもホッカホカの状態でいただけるのです。
これがODガスがあれば全てできる。電源も電池も不要のお手軽さ。
ガスの消費量がヒジョーに少ない!これも優秀なポイントのひとつです。


ちょっと自画自賛入りますが、これまでグルキャンでご一緒していただいた方も、
口を揃えて「おいしい!」と言ってくれました。(よね?)


ガスをセットした状態~

IWATANI PRIMUS 炊飯器 キャンプでごはんR-COOKER-5




危険工事ただいまカテゴリーの整理中で大変お見苦しい状態になっております。すみません汗危険

古い道具を大切に使っているね~と拍手したくなった方はポチッとお願いしますあはは
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ

今ガス炊きを求めるとこれでしょうにっこり



  • LINEで送る

同じカテゴリー(★CAMP快適化支援装備)の記事画像
非電源サイトで床暖房を使ってみたら
CB缶6本でガス安定「パワーユニット」
年越しキャンプその① やっぱり冬はIGTこたつ!
IWATANI PRIMUS 炊飯器 キャンプでごはん RK-5
同じカテゴリー(★CAMP快適化支援装備)の記事
 非電源サイトで床暖房を使ってみたら (2017-03-28 00:26)
 CB缶6本でガス安定「パワーユニット」 (2017-02-19 13:17)
 年越しキャンプその① やっぱり冬はIGTこたつ! (2017-01-17 00:00)
 IWATANI PRIMUS 炊飯器 キャンプでごはん RK-5 (2016-12-14 19:16)

この記事へのコメント
こんばんは〜
う〜ん興味深いですね^^;
Iwataniの製品ですし間違いはないでしょうがオークションでしか手に入らないのが辛いですね〜
自分はオークションに手を出してないのでキャンプでの御飯はこれからもコールマンのライスクッカーになりそうです(T ^ T)
Posted by @yasu@yasu at 2016年12月12日 21:45
こんばんは~

これは、いいですね~
もう少し小さいサイズが欲しい!!
でも、高すぎる・・・(^^;)
か、買えないです(T_T)

ガスだと、美味しく炊けるんでしょうね~
考えただけでも、おなかがすいてきちゃいます(^^;)
22年半も、頑張ってくれているなんて、優秀です!!

そのうち、ごちそうになりに行くので、これからも、大切に使ってくださ~い(*^_^*)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年12月12日 22:42
こんにちは。

我が家ではずーっとガス炊飯器でした。形が良く似ているので、
懐かしいです ^^ あの頃のごはんは、おいしかった気がします。

昔はガス冷蔵庫もありました。確か電気も使っていたので無理
かもしれませんが、アウトドア用に作れないのかな?
Posted by べえべえ at 2016年12月12日 23:22
これは良さげですね!
実はクルマのシガー電源で炊ける奴は買ったのですが、防災用途で考えるとこちらの方が優れていますね~
Posted by 男満 ~オスマン~男満 ~オスマン~ at 2016年12月12日 23:38
こんばんは〜☆この炊飯器いいですね〜。レトロな見た目も可愛いし、ガス炊きって美味しいんでしょうね(^ ^)確かに、電気炊飯器の「ピーピー」ていう炊き上がり音は、キャンプ場に似合わんなぁと感じました^_^;
Posted by matsuponmatsupon at 2016年12月13日 01:14
へぇー!こんなのあったんですねぇー!
保温機能もあってのOD缶なので
燃費悪そうだなぁーって思ったんですが
燃費も良いなんて凄いですね!

しかもガスなんでホント美味しいご飯が炊けるでしょうねぇー!

しかし1994年バブル崩壊時に
こう言うユニークかつよく出来た製品が販売出来たなんて
まだバブルの名残があったんでしょうかねぇー。
Posted by レフアレフア at 2016年12月13日 05:52
おはようございます。

札幌は今日も雪ですよ〜
ガス炊飯器懐かしいですね〜
家は昔下宿やってたので、一升炊きのガス炊飯器使ってましたが、お焦げがいい感じで出来て其れで母親が作ってくれたおにぎりが凄く美味しかったですね。
緊急時にも非常に便利そうだし、再販したら防災グッズでも売れそうですね〜
Posted by げおげお at 2016年12月13日 06:32
懐かしい懐かしいと言われてますが、
我が家は今もガス炊飯器。(階下のじーじ所有)
あ、ご飯これから炊くんだった~ってときは
迷わず借りに行きます。

15分で炊けるの魅力的ですよね~!

しかしそれをキャンプ場に持ってくとなると
話はまた別ですよ!
四次元ポケットがなけりゃやってられまへん( ´艸`)

GWで食べたご飯、
間違いなく美味しかったでっせぇ~。
御馳走様でしたm(_ _)m
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年12月13日 15:35
@yasuさん こんにちはー

IWATANIだからか丈夫で長持ちしているありがたい存在です(^^)

コールマンのライスクッカーも未だに欲しいギアのひとつです。

確か火加減1回だけで炊けるんですよね?

ライスクッカーの5合炊きがあれば即買いなんですけどね~(≧∇≦)
Posted by JDJD at 2016年12月13日 16:00
おっぺママさん こんにちはー

大きいですか!?

ならば.3.2合炊きのモデルもあるんですよ(゚0゚*)

ガス炊きはホントおいしいです。いつの日か召し上がっていただきますので(笑)

しかし自宅のIH炊飯器で同じ米を炊いたらどうしてあんなに不味いのか・・・
Posted by JDJD at 2016年12月13日 16:02
べえさん こんにちはー

懐かしい形ですよね。イワタニのキャンプでごはんシリーズは、ベースの製造元がパロマなので、市販モデルと形はそっくりでした。

ガス冷蔵庫もイワタニのモービルクールシリーズがラインナップされていました。
詳細レポを上げたことがありませんが、夏場の人数が多い時や長期出撃時はよく使っています。

厳密にはAC100V/DC12V/CB缶ガス のパワーソース3WAY仕様です。CB缶1本で24時間冷蔵できるので氷代よりコスパがいいです(^^)

元々はエレクトロラックスの供給で、国内ではイワタニが販売、現在はDOMETICブランドで販売されています。
Posted by JDJD at 2016年12月13日 16:05
オスマンさん こんにちはー

炊けるの早いし、おいしいし、手間かからないところまでは最高です。
でも高いのだけは難点ですね。

防災用品として考えると、非常に実用的だと思います(^^)
Posted by JDJD at 2016年12月13日 16:07
matsuponさん こんにちはー

おいしく炊けて、炊きあがりに失敗もないのでガス炊飯器は重宝しています(^^)

かなり前ですがホームベーカリーをキャンプに持ち込んで、朝焼きたての食パンを食べようとアホなことを企てたのですが、

早朝6時に焼けたぞ~アラームが鳴り響き、周囲の方にさぞかし迷惑だったであろう大失敗をしてしまいました(+_+)

ガス炊飯器は静かで助かってます(笑)
Posted by JDJD at 2016年12月13日 16:09
レフアさん こんにちはー

この炊飯器のガス火、覗き窓から見る限りちょろ火にしか見えないんですよ。

それでなぜ短時間で強火で炊いたみたいに出来上がるのかは未だに不思議です。

でもそのおかげもあって、この小さい230gのOD缶でも何回も炊くことが出来るほど燃費が良いわけなんです(^^)

この頃のIWATANIは遊び心満載でチャレンジャーな側面もあり、ある種伝説になっているようなギアがたくさん存在していたんですよねー
Posted by JDJD at 2016年12月13日 16:11
げおさん こんにちはー

今回は札幌を中心に集中的に豪雪だったようですねぇ。(豪雪なんて言ったら道民の方に鼻で笑われそうですね)

下宿されていたんですね! なるほど1升炊きのガス炊飯器を使われていたのならその美味さはご存じなわけですね。

仰るとおり現代なら防災にも役立ちそうなんですけど・・・

メーカー曰く、今こういう製品が作られないのは、テントの中でコンロ使って全焼させたり、

鉄板乗っけて爆発させる使用者側の落ち度による事故が絶えないので、製造許可が下りないことが理由のひとつらしいです。

遊び心がなくなって世知辛い時代になっちゃいましたね~
Posted by JDJD at 2016年12月13日 16:14
くまこさん こんにちはー

電気炊飯器が普及しまくっているので、少数派になったとはいえ家庭でガス炊飯器にこだわっている人もいますよね。

電気の高い炊飯器に比べると絶対設備投資も半分以下で済みますし、間違いなくおいしく炊けるし(^^)

うちも今の自宅のIHが壊れたら、次はガスにしようかなぁ(キャンプ用のひとつを家庭用におろす、とも言う)

えー?キャンプ場に持って行くには四次元ポッケがなけりゃやってられまへんって・・・
それはくまこさんがじーじから借りてくる炊飯器が2升炊きか何かだからでしょ!

そー言えばGWに寿司飯用に炊きましたね!おいしそうに食べていただいて嬉しかったです!!ありがとうございました~m(_ _)m
Posted by JDJD at 2016年12月13日 16:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IWATANI PRIMUS 炊飯器 キャンプでごはんR-COOKER-5
    コメント(16)