ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月15日

買ってよかった!と思ったギア その2

3連休にモロ被りしそうだった台風16号。

ここへ来て急にスピードダウン。

南西島嶼部の皆様には申し訳ないのですが、

連休中に台風が本州まで到達することはなさそうです。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ


今日も買ってよかった!と思ったギア、小物ですがいってみます。


夜間の足下、防犯に便利
RITEX 『どこでもセンサーライト ASL-090』です。
買ってよかった!と思ったギア その2

1年2ヶ月ほど前にエントリーしています。当時の記事はこちらから

ライト自体は単3電池3本使用の白色LEDです。

CREEの1Wなのでこういう用途のライトとしては明るさも十分です。

付属のフレキシブルアームでいろいろなところに絡めて取り付けできます。
フレキシブルアームは外せます。
外すとマグネットが現れるので、車のボディやスチールポールであれば着脱簡単です。
買ってよかった!と思ったギア その2


買ってよかった!と思ったギア その2




スライドスイッチはON/OFF/センサーの切り替え式。

買ってよかった!と思ったギア その2

ONは常時点灯、センサーは人が通った時に反応する赤外線方式です。4m程の感度があるのでかなり反応は良いです。

特にこれが便利なのは、夜間のサイトでテントの出入り口に向けてひとつ取り付けておくと、

トイレに出るときに自動的に点灯してくれるため、ガイラインやペグでつまづく不安から解放されること。


更に寝静まった夜中の真っ暗なサイトで心配なのが

最近多い
「ギア盗難」「動物の侵入」ですが、

センサーモードでサイト内に向けて取り付けておけば、

無断侵入者(獣)が入ってきた時に対抗策のひとつとなるかも知れません。

取り付け時に大切なのは、サイトの入り口方向に取り付けるより、サイトの中を照らすように設置することです。

入ってきてからいきなり照らされると、かなり動揺するので侵入者が音を立ててしまい、我々がすぐに気付くことができるのもひとつですが、

サイト内で物色しようとしたところを照らされれば周りの人の目に晒されるリスクが高まるので、退散する可能性も高くなります。

外に向けて取り付けてしまうと、サイト内に侵入されてから10秒後には自動消灯してしまうので意味がありません。
点灯しても逆光で侵入者を守ってしまうので本末転倒ですよね。

このライトはちょっとしたものですが、サイトの安全にはとても役立つアイテムだと思います。


弱点がひとつだけあります。
フレキシブルアームはネジで取り付けする構造ですが、このネジがプラ製でポキッと折れやすいです。
持ち運びの際に注意が必要です。


因みにコストコでも現在別メーカーの似たようなライト2個入りを売っていますね。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ

かなり安くなりました目



  • LINEで送る

同じカテゴリー(★買ってよかった!ギアシリーズ)の記事画像
買ってよかった!と思ったギア その12
買ってよかった!と思ったギア その10
買ってよかった!と思ったギア その9
買ってよかった!と思ったギア その8 
買ってよかった!と思ったギア その7
買ってよかった!と思ったギア その6
同じカテゴリー(★買ってよかった!ギアシリーズ)の記事
 買ってよかった!と思ったギア その12 (2016-10-11 18:32)
 買ってよかった!と思ったギア その10 (2016-10-02 23:53)
 買ってよかった!と思ったギア その9 (2016-09-30 22:00)
 買ってよかった!と思ったギア その8  (2016-09-27 19:20)
 買ってよかった!と思ったギア その7 (2016-09-26 21:34)
 買ってよかった!と思ったギア その6 (2016-09-24 20:17)

この記事へのコメント
私、イケアのセンサーライトを使っているんですが、
とにかく電池の持ちが悪く、この夏は電池切らせたまま放置中です( ̄ー ̄)
過去記事も読ませていただきましたが、
これは電池の持ちがいいしどこでもつけられるし、便利そう!!

使ってないシリーズはただただ笑って読んでましたが(←失礼)、
このシリーズはちょっと真剣に読んじゃうなぁ(笑
Posted by あっこたんあっこたん at 2016年09月15日 20:26
こんばんは〜

サーチライトですか〜コレ普通に導入確定でしょう❗️うちのサイトはよく獣の襲来に会います(^_^;)

これあれば獣からも逃れられるかo(^▽^)o
Posted by 3姉妹のパパ3姉妹のパパ at 2016年09月15日 20:33
こんばんは~

このセンサーライト、いいな買いたいなと思ってました!!
JDさんのお墨付きとなれば、間違いありませんね(*^_^*)

最近は、ホームセンターの広告などでも見かけるので、人気商品なんでしょうね~
ポイントは、サイト内を照らすことですか。
言われてみれば、その通りですね。
やっぱり、1コ買って、試してみようと思いました~。

次はどんな物が登場するんでしょう。
楽しみですね~♪
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年09月15日 20:58
この記事を読んで、コストコで2個入りのを購入しようと考えましたが、あっこたんさんのコメを読んで止めました。(笑)
まだ被害には合ってませんが、盗難は以前から気になっていたのでこういうの必要ですね。(^_^)
盗難なんか無い方が良いですが…

台風情報もありがとうございます。
連休はぱーっと行きたいですねー。(^o^)
Posted by ちょろぱぱちょろぱぱ at 2016年09月15日 21:05
あっこたんさんのコメ、イケアでしたね。
スミマセンでした…
ここのところoverwork君で、コンディション最悪です…
失礼いたしました…(≧∇≦)
Posted by ちょろぱぱちょろぱぱ at 2016年09月15日 23:20
コストコ版を買いましたよ。
なるほどー、向きに気を付けなくてはなりませんね。
泥棒には外からサイト側へ、熊にはその逆が効果的ですかね?
活躍の事態が起きない事を祈ります…(;´д`)
Posted by 男満 ~オスマン~男満 ~オスマン~ at 2016年09月16日 00:38
あっこたんさん こんにちはー

IKEAのセンサーライト!私もクローゼットに使っていました(^^)

確かにほとんど使っていないのに気がつけば電池が空っぽになっていました。

私も結局放置しています。

その点この子はよく働いてくれますよー(^^)/

・・・ギャ~笑わないで~(≧∇≦)

このシリーズもその内笑われるような方向へ向かったりして(^^;;;
Posted by JDJD at 2016年09月16日 11:07
3姉妹のパパさん こんにちはー

北海道の獣。。。真っ先にヒグマが思い浮かんでしまいました(^^;;;
もうちょっと優しい系ですよね・・・

このライト、設置した自分でも照らされた瞬間"ドキッ!!"するくらいなので、獣もビックリしてくれるハズです(笑)
Posted by JDJD at 2016年09月16日 11:08
おっぺママさん こんにちはー

これは最近どこのホームセンターでも見かけるようになりましたよね。

私が買ったときは3000円超えもザラでしたから、普及して安くなったのでしょうか。

期待に応えて良い仕事してくれると思います(^^)

つ、次ですかー? あ、あまりハードル上げないで~(笑)
Posted by JDJD at 2016年09月16日 11:09
ちょろぱぱさん こんにちはー

コストコの2個入りブリスターパックの四角いタイプ、メーカーは全然異なりますが、
私もいつも参考にさせていただいているオスマンさん(下にコメントいただいております)

が購入レポをエントリーされています。

拝見する限りよさそうな感じですよ~

RITEXと性能がどっこいどっこいだと・・・ちょっと悔しいかも~(笑)

お仕事お疲れさまです! SWでぜひリフレッシュしてきてくださいねー(^-^)/
Posted by JDJD at 2016年09月16日 11:11
オスマンさん こんにちはー

コストコのセンサーライト、その後いかがですか?

ドロボーには効果絶大だと思います。

クマ! ん~、怯んでくれるのか!?

その前にテントに直行されそうな気がしないでもなかったり(^^;;
Posted by JDJD at 2016年09月16日 11:12
こんばんは、初めまして。

突然のコメント失礼します。

夜間のテントまわりの照明いつも悩んでるんですよね。

それでこの記事を読前せていただき、これだっ! ということで購入しちゃいました。
まだ試してはいませんが、きっと役位立ってくれると思います。

楽しい記事、お願いしますね。
Posted by Kitaさん at 2016年10月05日 21:54
Kitaさん はじめまして!

コメントありがとうございます。

このライトは結構明るくてパッと取り付けて作業にも使えますし、

サイトのテント周りの照明としてもとっても活躍してくれます。

拙い内容のエントリーですが参考にしていただいて嬉しく思います。

ところでKitaさんはブログされているんですか???

足跡がなかったもので、されているのでしたらぜひブログ訪問させてくださ~い♪
Posted by JDJD at 2016年10月06日 01:09
コメントの返信ありがとうございます。

私もブログはやっております。
URL:http://ameblo.jp/north1961/

使ってないギアシリーズも楽しく見させていただきました。

また、このせんさーらいとのぶろぐに、本記事をリンクさせてもらってもよろしいでしょうか?

よろしくお願いします。
Posted by Kitaさん at 2016年10月06日 18:33
Kitaさん こんばんはー

アメブロでブログされているんですね!

また遊びに行かせていただきます~♪

リンク、ぜひよろしくお願いします。

今後ともどうぞよろしくお願いします(^^)
Posted by JDJD at 2016年10月06日 19:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
買ってよかった!と思ったギア その2
    コメント(15)