ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月07日

スノーピーク ツーバーナー収納ケース

先日ようやく購入できたスノーピークのツーバーナー収納ケースにツーバーナーを入れてみました。

キャリーケースを買ってこんなに『待ってました!』と狂喜乱舞・・・はしないけど、やっと揃った!と嬉しく感じるのは久しぶりの感覚です。
スノピお家芸の帆布使用の収納ケースです。

入れるのはこちら。snow peak ギガパワーツーバーナー 液出しGS-230です。

[ギガパワーツーバーナーの詳細は過去記事にアップしてますのでよろしければご覧ください]
早速入れてみます

最初は硬いのでタイト気味です汗
当たり前ですが閉まりました。


ケースのファスナーはうしろの方まで開くので、型が固まれば入れやすそうです。


外側には大きめのサイドポケットが付いています。


内側にはメッシュポケットが付いています。


ポケットは面ファスナーで閉じることが出来ます。

さすがに専用ケースだけあって、ピッタリ。
強度が高く分厚い帆布でツーバーナーをしっかり守ってくれそうです。
これで安心して車載できるようになりました。
あとは濡らしたりしてカビを生やさないようにだけ、気をつけなきゃダメですね。



いろんなブロガーさんの情報がいっぱいあります
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ  
  • LINEで送る


2015年11月05日

ユニフレーム BIGタープ

先日も使ったユニフレームのBIGタープです。
レクタングラータープで、8m×6mの大きなタープです。

中には3m×3mくらいのテントを置いて、その前にテーブルセットで食事をするダイニングスペースを設けても、全てテント内に収まります。

角と辺の途中には強化されたアイレットホールやストラップが付いています。




販売されていた頃の写真はこんなのが使われていました。



もう笑うしかないあはは
注)これは団体専用ではありません。

スチールですが専用ポールが付属していて、それでも梱包サイズはそんなに大きくありません。
ものすごく大きいタープですが、使いやすいですよ。
コールマンのビンテージテントと併用している方を見かけます。
私の持っているBIGタープは数年前に完全受注生産で限定再登場したものです。
2009年まで販売されていた頃のものと生地の厚みやカラーリングが異なっています。

10m×10mのサイトなら難なく立てられますから需要はあると思うんですけど、残念ながら2013年に生産終了となって現在新品での入手は困難だと思います。


最新モデルから懐かしいモデルまで情報がいっぱいです
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ  
  • LINEで送る


2015年11月04日

簡単にアメリカンジャンクフードな味

簡単にアメリカの家庭の味、マカロニ&チーズのソースを紹介します。

マカロニにこのソースをぶっかけるだけで、米国御家庭之味アメリカマカロニ&チーズを再現できます。
はい?別にしなくてもいいって?
まぁそう言わず、食べるものがなくて困っている時に備えて1本備蓄しておいてください。
あなたがチーズ嫌いじゃなきゃ。

チーズ味好きなら日本人でもおいしいと感じると思います。
ものすごく美味しいというわけでもありませんので、期待しすぎないでねシーッ
本場でも具は何も入れません。マカロニとソースだけです汗
マカロニは小さめのカーブしたのを選んでください。これをちょっと茹ですぎたかな?くらいまで茹でて、ソースをかけるだけで完成。
        肝心のソースはこちら指差し下


RAGU DOUBLE CHEDDAR です。

これにはチェダーチーズ以外にもロマーノチーズやパルメザンチーズが入っていて、風味は正に濃いチーズソース。

フレンチフライに付けたり、ナチョスのソースにトッピングしたり、グラタンに使うなど、応用も可能です。
トーストに塗って焼くと、コクのあるチーズトーストになります。

未開封なら保存は常温。開封後は冷蔵庫。一度開けたら早めに使い切るようにします。
ソース自体は瓶を逆さまにすると「ダラ~」っと出てくるくらいゆるめです。
しょっぱさはあまりありません。

輸入食材のお店なんかでも売っています。
カロリーは・・・高いかなぁ。高いだろうなぁ。タラ~
キャンプのジャンクフードにどうぞ。テヘッ

おいしい情報もいっぱいですニコニコ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ



こっちの方が1g多いびっくり
(ホントはたぶん同じ)
ラグー ダブルチェダーチーズ [454g]

ラグー ダブルチェダーチーズ [454g]
価格:518円(税込、送料別)

  
  • LINEで送る


Posted by JD at 22:56Comments(12)★フード

2015年11月03日

今日はUSJのホテルで食事

今日はキャンプネタお休みです工事
すみません汗

夕食がてらユニバーサルスタジオジャパンのホテルへ。

ホテルのタワーから見る夕焼けの中のUSJ。きれいでした。ニコニコ

左の川向こうの赤い観覧車はUSJではなく、天保山(大阪港)です。いわゆる水族館の海遊館があるところです。
人気の「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」は右の端でこの写真では切れてますテヘッ

いろんなブロガーさんの情報がたくさん詰まっています
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ  
  • LINEで送る


Posted by JD at 23:51Comments(10)★その他

2015年11月02日

キャンパーズコレクション マイクロリラックスチェア

キャンパーズコレクションのファニチャー系はあまり興味がなかったのですが、先日このチェアを目にして座ってみたところ久々に座り心地が良かったのでお買い上げ~♪


箱のサイズが薄かったのも飛びついた理由のひとつです。
アームレストはないけど、これならリラックスチェアとダイニングチェアをぎりぎり兼用できそうなデザイン。
フレームはアルミで軽く、それでいて結構しっかりした造り。クロス構造のフレームが4本あるので剛性抜群です。
もうひとつ良いのが座面が外せて洗えるんですよね。
そしてそれが薄く畳める理由。
色合いも気に入っています。
他にブルー系もありました。どちらも綺麗な色でした。

また後日詳細レポさせてもらいます。


ブロガーさんのキャンプ情報がいっぱいです
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ



  
  • LINEで送る


2015年11月01日

無事帰着:秋のお気軽キャンプ

無事帰ってきました。
秋のキャンプは昼間の暖かさと夜の寒さの違いが際立って味わいがありますよね。
厳しい自然の中ではちっぽけな存在であることを思う存分感じさせられますが、そんな中の小さな苦労が非日常を味わえて楽しいもんです。
今回も無事楽しめて感謝です。

デイキャンプの方を除けば最後まで独り占め状態でした。こんなこともあるんですねビックリ



秋のキャンプ情報がたくさんありますもみじ01
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ  
  • LINEで送る